腹節、第1~第3尾肢、尾節板
特徴:尾節板は小さく、単葉。
先端に湾入や切れ込みはない。
第1~第7胸脚
第2胸脚(咬脚)
特徴:第2咬脚の形状は日本海岸動物図鑑によるボンタソコエビ(Synchelidium lenorostralum)に似ており、
腕節と前節が癒合していると思われる。第2咬脚先端部に限ってはホソハサミヨコエビ(Pontocrates altamarinus)
にも似ているが、全体的にはサンパクソコエビ属(Synchelidium sp.)に近いように思える。
第1胸脚(咬脚)と第1底節板
特徴:第1咬脚の形状は日本海岸動物図鑑によるボンタソコエビ(Synchelidium lenorostralum)、
ホソハサミヨコエビ(Pontocrates altamarinus)のどちらとも異なる。
腕節の延長部が長く、前節と腕節と融合したような形態にも見えるが詳細な観察が必要かもしれない。
サンパクソコエビ属の1種(Synchelidium sp.1)_1a,b
採取:秋田県男鹿市 (2018年8月)
体長:4.7mm
特徴:男鹿半島で夜間に採取した。
額角が嘴状、先端付近で急角度に曲がる。
第1触角は短く、第2触角の鞭部は長い.。
眼の位置がずれてしまっているかもしれない。
1mm
1mm
1mm
6e
6d
6c
6b
6a
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)
採取:北海道利尻島 (2020年9月)
体長:3.0mm。
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)
採取:静岡県下田市 (2022年4月)
体長:3.4mm。
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)
採取:静岡県下田市 (2022年4月)
体長:3.2mm。
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)
採取:茨城県ひたちなか市 (2022年4月)
体長:3.8mm
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)
採取:茨城県ひたちなか市 (2020年1月)
体長:3.5mm
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
1mm
1mm
5b
5a
4a
3a
1b
1a
1mm
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
センベイサンパツソコエビ(Americhelidium latipalpum)を含むクチバシソコエビ科は、嘴上の額角が形態上の特徴です。
両側の眼が融合していることと、まっすぐに長く伸びた第7胸脚も特徴です。センベイサンパツソコエビとボンタソコエビ(Eochelidium lenorostralum)は
どちらも第2咬脚がハサミ状になっていることが特徴ですが、センベイサンパツソコエビの第2咬脚の第5,6節が完全に融合しますが、
ボンタソコエビの第2咬脚の第5,6節は融合するものの両節の境界は先端から1/4ほどが見えるそうです。そのほか、センベイサンパツソコエビの
第3,4胸脚の第7節は痕跡的なのに対し、ボンタソコエビの第3,4胸脚の第7節は細長いという差異があります(ヨコエビガイドブック 有山啓之)。
ここでは日本各地で採取したセンベイサンパツソコエビを記載します。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
2a