200μm
200μm
6b
6a
 ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_5a,b
 採取:東京都伊豆大島(2018年3月)*海岸
 撮影倍率:6a: x40、b: x100(生物顕微鏡) 体長:0.5mm (殻長) 特徴:小型の個体。尾爪が長い。
200μm
200μm
200μm
5c
5b
5a
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
4f
4e
4d
4c
4b
4a
200μm
200μm
200μm
200μm
3d
3c
3b
3a
 ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_3a〜d
 採取:東京都伊豆大島(2018年3月)*海岸
 撮影倍率:3a: x40、b〜e: x100(生物顕微鏡)
 体長:0.7mm (殻長)
 特徴:ウミオオメミジンコ属(Podon sp.)と思われる。
     種レベルの分類には第1〜4脚外肢の剛毛の数と尾爪の形状を見る必要がある。
     写真の種は尾爪が長く、Podon leuckarti (オオウミオオメミジンコ)またはPodon intermediusに似ている。
     頭部の形状はPodon leuckarti (オオウミオオメミジンコ)に類似する。
 ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_3a〜c
 採取:東京都伊豆大島(2018年3月)*海岸
 撮影倍率:x100(生物顕微鏡) 体長:0.5mm (殻長) 特徴:小型の個体。尾爪が長い。
 ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_2a〜f
 採取:東京都伊豆大島(2018年3月)*海岸
 撮影倍率:4a,b: x40、c〜f: x100(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm (殻長)
 特徴:尾爪が長く、Podon leuckarti (オオウミメミジンコ)またはPodon intermediusに似ている。
     頭部の形状はPodon leuckarti (オオウミメミジンコ)に類似する。
   ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_12b
   採取:静岡県静岡市(2017年3月)*海岸
   撮影倍率:12a: x40(生物顕微鏡)
   体長:0.5mm (殻長)
   特徴:尾爪が見ていないので種レベルの同定ができない。
  200μm
  12a
  
 
 コウミオオメミジンコ (Podon polyphemoides)_11a,b
 採取:北海道紋別市(2019年9月)*海岸・夜間採取
 撮影倍率:11a: x40、b: x100(生物顕微鏡) 体長:0.6mm 
 特徴:ウミオオメミジンコ属(Podon sp.)と思われる。保存状態の良い個体が見つからなかった。
  参考文献:日本産海洋プランクトン検索図説、千原光雄・村野正昭、東海大学出版会、1997年 p613-614、p617-619.
  
 
  
   コウミオオメミジンコ (Podon polyphemoides)_10a,b
   採取:神奈川県三浦市 城ケ島(2013年7月)*海岸・夜間採取
   撮影倍率:9a: x40、b: x100(生物顕微鏡)
   体長:0.5mm  特徴:尾爪の形状がコウミオオメミジンコに似ている。
 
  
   コウミオオメミジンコ (Podon polyphemoides)_9a,b
   採取:宮城県牡鹿半島(2017年8月)*海岸
   撮影倍率:5a: x40、b: x100(生物顕微鏡) 体長:0.6mm (殻長)
   特徴:尾爪が短く正三角形。尾爪の形状がコウミオオメミジンコに似ている。
       育房が丸く大きく膨れている。
  200μm
 
 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ウミオオメミジンコ属は、オオウミオオメミジンコ、コウミオオメミジンコ、ウミオオメミジンコなどの4種が知られています。
 海生で大きな眼を持っていることが特徴です。小さい種類が多いので見つけるのは難しいかもしれません。
 ここでは千葉県、伊豆大島、神奈川県城ヶ島で採取したオオメミジンコ属(Podon spp.)を記載します。
 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo 
 コウミオオメミジンコ (Podon polyphemoides)_8a
 採取:神奈川県城ヶ島(2022年1月)*港湾
 撮影:深度合成 体長:0.63mm 
 コウミオオメミジンコ (Podon polyphemoides)_7a
 採取:神奈川県城ヶ島(2021年3月)*港湾
 撮影:深度合成 体長:0.5mm 
8a
7a
 ウミオオメミジンコ属の1種 (Podon sp.)_1a,2a
 採取:千葉県銚子 (2022年5月)*海岸
 撮影:深度合成 体長:0.5mm (1a)、0.74mm (2a)
2a
1a