ページ作成および更新情報
作成日:2017.09.30
最終更新:2019.10.02
アクチノプチクス属 F02-03
(Actinoptychus splendens(Shadbolt)Ralfs)
特徴;殻面には10個の扇形の区画が存在し、隆起区画と沈降区画が交互に
並ぶ。
各区画には円形の胞紋が胞紋列を作り、3斜方向の直線状に配列する。
各区画には網目状の小起伏が認められ、この小起伏は隆起区画と沈降
区画で様相が異なる。
隆起区画の周縁部中央には1つの明瞭な孔が認められる。
この孔は殻外側では環状の畝に囲まれた円形であり、殻内側では殻縁
から殻中心方向に向かって伸びる比較的長いくさび形もしくは切れ込み
状の形として観察される(矢印)。これは唇状突起である。
沈降区画の周縁部には殻縁に沿って帯状に走る隆起部分が存在する。
中心域は無紋である。
殻径;33.4μm
胞紋密度;13.5-14/10μm
区画数;10
唇状突起数;5
唇状突起間距離;18.7-19.6μm
唇状突起開口部長;殻外側:1.2-1.4μm 殻内側:3.5-3.8μm
・採取地;千葉県北部1(鮮新世の海成層)
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×1000
・スケールバーは10μm
Since 2005/9 Copyright 2017 ねこのしっぽラボ
アクチノプチクス属 F02-02
(Actinoptychus splendens(Shadbolt)Ralfs)
特徴;殻面には20個の扇形の区画が存在し、隆起区画と沈降区画が交互
に並ぶ。
各区画には円形の胞紋が胞紋列を作り、3斜方向に直線状に配列する。
各区画には網目状の小起伏が認められ、この小起伏は隆起区画と沈降
区画で様相が異なる。
隆起区画の周縁部中央には1つの明瞭な孔が認められる。
この孔は殻外側では環状の畝に囲まれた円形であり、殻内側では殻縁
から殻中心方向に向かって伸びる比較的長いくさび形もしくは切れ込み
状の形として観察される(矢印)。これは唇状突起である。
沈降区画の周縁部には殻縁に沿って帯状に走る隆起部分が存在する。
中心域は無紋である。
殻径;63.2μm<
胞紋密度;14/10μm
区画数;20
唇状突起数;10
唇状突起間距離;19.6-21.4μm
唇状突起開口部長;殻外側:1.5μm 殻内側:4.1-4.4μm
・採取地;千葉県北部1(鮮新世の海成層)
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×1000
・スケールバーは10μm
アクチノプチクス属02
Actinoptychus splendens
アクチノプチクス属 02-04
(Actinoptychus splendens (Shadbolt) Ralfs)
殻径;73.8μm
胞紋密度;唇状突起有の区画:11-12/10μm
唇状突起無の区画:14-14.5/10μm
唇状突起外側開口部長;21.2-23.2μm
特徴;殻面は円形に近いが、各区画の殻縁中央が若干突出するため、
丸みを帯びた多角形に見える。
殻面には扇形の凹凸からなる区画が計20個存在する。
各区画には3方向に胞紋が直線状に列を作り、さらに網目状の模様が
認められる。
1区画置きに殻周縁部の中央には明瞭な孔を伴う突出部が存在する。
これらは唇状突起の外側開口部である。
唇状突起から殻中心に向って線状の無紋域が認められる。
殻中心は無紋である。
以上の特徴は山路(1979)のA. splendensと一致する。
・採取地;茨城県北部会瀬港(太平洋)
・封入剤;カナダバルサム
・撮影倍率;×1000
・スケールバーは10μm
アクチノプチクス属 F02-01
(Actinoptychus splendens(Shadbolt)Ralfs)
特徴;殻面には14の扇形の区画が存在し、隆起区画と沈降区画が交互
に並ぶ。
各区画には円形の胞紋が胞紋列を作り、3斜方向の直線状に配列する。
各区画には網目状の小起伏が認められ、この小起伏は隆起区画と沈降
区画で様相が異なる。
隆起区画の周縁部中央には比較的長いく目立つくさび形もしくは切れ
込み状の孔が殻縁から殻中心方向に向かって伸びる(矢印)。この孔は
畝に取り囲まれる。これは唇状突起の外側開口部で、沈降区画には
認められない。
沈降区画の周縁部には殻縁に沿って帯状に走る隆起部分が存在する。
中心域は無紋である。
殻径;40.5μm
胞紋密度;13-14/10μm
区画数;14
唇状突起数;7
唇状突起間距離;16.5-17.7μm
唇状突起開口部長;殻外側:1.1-1.4μm 殻内側:2.9-3.7μm
・採取地;千葉県北部1(鮮新世の海成層)
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×1000
・スケールバーは10μm
*分類群の同定につきましては、ご同定や分類群変更等に対応できていない場合があります。
ご了承ください。
参考文献;
・南雲 保,鈴木秀和,佐藤晋也, 2018., 珪藻観察図鑑., 誠文堂新光社.
・Round, F. E., Crawford, R. M., and Mann, D. G., 1990. The diatoms, CAMBRIDGE.
・山路 勇, 1879., 日本海洋プランクトン図鑑増補改訂版, 保育社.
製作者:NaCl & Au
コシノディスクス亜門(Coscinodiscophytina) コシノディスクス綱(Coscinodiscophceae) コシノディスクス目
(Coscinodiscales) ヘリオペルツス科(Heliopeltaceae) アクチノプチクス属(Actinoptychus) A. splendensを
掲載します。
この分類群は特徴を持ちます。
・殻面は円形で、扇形の区画が10-20存在し、隆起区画と沈降区画が交互に存在する。
・各区画には胞紋が3斜方向に直線状に配列し、さらに網目状の小起伏が認められる。
・全ての隆起区画の周縁部中央付近に殻縁から中心方向に向かって伸びる比較的長く明瞭なくさび形の孔が
1つ認められる。
・沈降区画には殻周縁部に沿う帯状の無紋域が認められる。
この分類群の特徴は、下記の参考文献の山路(1979)のActinoptychus splendensの特徴と一致します。