20μm
20μm
写真04b
写真04a
褐藻の画像
褐藻の画像
褐藻の画像
褐藻の画像
褐藻の画像
分類  :褐藻
倍率  :1000倍 
採取  :海岸(神奈川県 三浦半島)  
 
時期  :2015年9月採取  

 

 写真01の褐藻を1000倍で観察しました。
 写真03a〜写真03cはフォーカスを変えて撮影した画像です。
 四角形の細胞が規則的に並んで糸状体を作っています。
 隣接する細胞の長さは同じで、幅もほぼ同じです。
 同じ海藻でもアオサ藻類とは藻体の構造が大きく異なります。
 アオサ藻類の細胞配列は不規則です。
 細胞内には円盤状の色素体があります。
20μm
20μm
20μm
トップページに戻ります。
 褐藻(Phaeophyceae)はコンブ、ワカメ、ヒジキなどの海藻で食用になるものも多いです。
 大型の多細胞藻類のため顕微鏡観察の撮影対象になるものは
少ないです。
 生殖のための組織(メカブ)を持つものもあり、藻類のなかでは最も組織の分化が進んでいます。

----------------------------------------------------------
写真02b
分類  :褐藻
倍率  :1000倍 
採取  :海岸(神奈川県 三浦半島)  
 
時期  :2015年9月採取  

 

 写真01の褐藻を1000倍で観察しました。
 写真05a〜写真05bはフォーカスを変えて撮影した画像です。
 糸状体の先端付近は細胞が単列で、先端細胞は少し膨らんでいます。
分類  :褐藻
倍率  :40倍(写真01a)、100倍(写真01b) 
採取  :海岸(神奈川県 三浦半島)  
 
時期  :2015年9月採取  

 プランクトンネットに入ってきた褐藻類の断片です。 
 種類は不明です。
50μm
200μm
500μm
褐藻の画像
褐藻の画像
写真05a
写真05b
写真02a
藻類の画像集 
 不等毛植物門
 
--------------------------
褐藻綱 
  (Phaeophyceae)

--------------------------
黄金色藻綱
 
  (Chrysophyceae)
ラフィド藻綱 
  (Raphidophyceae)
珪藻綱 
  (Bacillariophyceae)
黄緑色藻綱 
  (Xanthophyceae)

ディクティオカ藻類 
  (Dictyochophyceae)
--------------------------

50μm
写真03a
分類  :褐藻
倍率  :1000倍 
採取  :海岸(神奈川県 三浦半島)  
 
時期  :2015年9月採取  

 

 写真01の褐藻を1000倍で観察しました。
 写真04a〜写真04bはフォーカスを変えて撮影した画像です。
 細胞の配列は規則的です。
褐藻の画像
褐藻の画像
写真01b
写真01a
写真03c
写真03b
最終更新日:2016/1/16
製作者:ねこのしっぽラボ
分類  :褐藻
倍率  :500倍 
採取  :海岸(神奈川県 三浦半島)  
 
時期  :2015年9月採取  

 写真01の褐藻を500倍で観察しました。 
 側枝が直角的に分岐しています。
褐藻の画像
褐藻の画像
20μm
20μm