Since 2005/9 Copyright 2016 ねこのしっぽラボ
トリブリオネラ属
Tryblionella
ページ作成および更新情報
作成日:2016.06.30
最終更新:2020.04.27
トリブリオネラ属03-01 (Tryblionella sp.)
(個別のページはありません)
特徴;殻面は楕円形で、殻端は鈍く尖る楔形である。
殻表面は長軸方向に軸を持つうねりが存在する。
片側殻縁は比較的なだらかで殻面と殻蓋の境界は不明瞭、他方の殻縁は殻面と殻蓋の境界は明瞭で
境界には畝が存在する。
肋は殻面を横切るように走り、2本の隣り合う肋間には大きな円形の胞紋が1列に並んで胞紋列を作る。
胞紋列は平行に配列し、殻端に近い数本はカーブする。
片側殻縁には縦溝と、隣り合う2本の肋間には短い周縁肋が1本ずつ認められる。
殻長;49.8μm<
殻幅;21.2μm
肋(条線)密度;5.5-7/10μm
胞紋密度;6-8.5/10μm
・採取地;新潟県中部1(鮮新世の海成層)
・封入剤;カナダバルサム
・撮影倍率;×1000
・スケールバーは10μmです。
このページでは、バシラリア亜門(Bacillariophytiae) バシラリア綱(Bacillariophyceae) バシラリア目
(Bacillariales) バシラリア科(Bacillariaceae) トリブリオネラ属(Tryblionella) の画像を紹介します。
トリブリオネラ属は細かい粒度の気質に付着して生息する珪藻で、幅広く分布しますが、汽
水域や海域、高電解質の淡水域では頻繁には見られない傾向にあります。
トリブリオネラ属の1組2枚の殻は殻中央を軸に対角線上に対称です。殻面はがっちりとした
幅の広い楕円形、線形、または瓢箪形で、殻端は鈍く丸みを帯びるか、短く尖った形を持ち
ます。殻表面は緩やかに波打ち、縦溝を有する殻縁は鋭角に尖った構造を持ち、縦溝の無
い側の殻縁の殻面と殻蓋の境界にもしばしば畝がみらることがあります。
ニッチア属とプサモディクチオン属の様相と似ています。
*分類群の同定につきましては、ご同定や分類群変更等に対応できていない場合があります。
ご了承ください。
参考文献;
・南雲 保,鈴木秀和,佐藤晋也, 2018., 珪藻観察図鑑., 誠文堂新光社.
・Round, F. E., Crawford, R. M., and Mann, D. G., 1990. The diatoms, CAMBRIDGE.
・柳沢ほか., 1989., 常磐炭田北部双葉地域に分布する第三系の生層序と地下地質.地質調査所月報,
40, 405-467.
製作者:NaCl & Au
珪藻統合 トリブリオネラ属 04 (Tryblionella sp.)
特徴;殻面は楕円形、殻端は楔形である。
殻面には長軸方向に軸を持つ顕著な波うちが存在する。
条線密度・胞紋密度ともに粗い。
海域、または海成層で見られる。
・スケールバーは10μm
トリブリオネラ属02 (Tryblionella sp.)
特徴;殻面は楕円形、殻端は多かれ少なかれ尖る。
殻面には長軸方向に軸を持つ弱い波うちが認められる。
殻を横断する肋間には円形の胞紋からなる胞紋列が存在し、その密度は粗い。
片側殻縁の隣り合う横断肋間には短い肋が存在する。
・スケールバーは10μmです。