2a
2b
1a
5f
1b
200μm
500μm
200μm
500μm
500μm
500μm
500μm
4g
4c
4d
500μm
3c
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
1g
5e
500μm
500μm
Since 2005/9 Copyright 2019 Neko no Shippo
500μm
500μm
5a
5b
ハエダニ科(Macrochelidae)の1種_分類群01_4a~g
採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
胴長:0.93mm
特徴:胸部表面は網目模様は不明瞭。
胸部後端の伸長は第3基節中程。
4a
4b
ハエダニ科(Macrochelidae)の1種_分類群01_3a~c
採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
胴長:0.79mm
特徴:胸部表面は網目模様は不明瞭。
胸部後端の伸長は第3基節中程。
3a
3b
2c
2d
1e
1f
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このページでは属レベルの分類が不明なハエダニ科の分類群を紹介します。ハエダニ科は胴長0.5~1.4mm、周気管基部は
外側に湾曲し、気門後部に接続することが特徴です。背板は1枚で雌の生殖板は左右1対の混紡状肥厚部を持ちます。
属レベルの分類を行うには、背板前端の突出の有無、胸板表面の網目模様の隆起の有無、胸板後端の伸長が第3基節の
どこまで伸びているかを確認する必要があります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハエダニ科(Macrochelidae)の1種_分類群02_4a~g
採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
胴長:1.2mm
特徴:胸部表面は網目模様は不明瞭。
胸部後端の伸長は第3基節中程。
背板前端が突出していないので
ハエダニ属(Macrocheles sp.)かもしれない。
ただし、突出の有無の判断は難しく確信がない。
200μm
500μm
500μm
5g
5c
5d
500μm
500μm
4e
4f
500μm
500μm
ハエダニ科(Macrochelidae)の1種_分類群01_2a~f
採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
胴長:0.88mm
特徴:胸部表面は網目模様は不明瞭。胸部後端の伸長は第3基節中程。
背板前端が突出しているように見えるのでクチナガハエダニ属(Holostaspella sp.)かもしれない。
500μm
500μm
200μm
200μm
2e
2f
500μm
500μm
ハエダニ科(Macrochelidae)の1種_分類群01_1a~g
採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
胴長:0.80mm
特徴:胸部表面は網目模様は不明瞭。
胸部後端の伸長は第3基節中程。
背板前端が突出しているように見えるので
クチナガハエダニ属(Holostaspella sp.)かもしれない。
1c
1d
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:(1) 日本産土壌動物 分類のための図解検索 【第二版】 青木淳一編著、東海大学出部、2015年、p192-193.
参考文献:(2) 日本ダニ類図鑑 江原昭三編、全国農村教育協会、1980年、p90-91.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------