500μm
500μm
500μm
1c
1b
1a
ケダニ亜目(Prostigmata)_分類群02_1c
撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
特徴:実体顕微鏡で撮影した画像。
反射光では赤色にも見える。
ケダニ亜目(Prostigmata)_分類群02_1b
影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:焦点を買えて撮影した画像。
ケダニ亜目(Prostigmata)_分類群02_1a
採取:群馬県上野村(2015年4月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:1.2mm
特徴:群馬県上野村で採取した土からツルグレン装置で抽出した。
ケダニ目と思われるが詳細は不明。
1対の眼がある。
Since 2005/9 Copyright 2019 Neko no Shippo
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本産土壌動物によれば、ケダニ亜目(Prostigmata)は気門が胴部の前端部近くにあり、顎体の基部に開口していることが
特徴です。大型種では体長2mmくらいになりますが、小型種は200μm以下です。黒、黄、緑、赤など有色のものが多いそうです。
ここではケダニ亜目の不明種を紹介します。群馬県上野村で採取しました。タカラダニ科に似ています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:(1) 日本産土壌動物 分類のための図解検索 【第二版】 青木淳一編著、東海大学出部、2015年、p288.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------