ツチトビムシ科(Isotomidae)_2a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
2a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
500μm
1a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_1a
 採取:群馬県上野村(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.7mm
 特徴:群馬県上野村の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
土壌動物の画像集 
--------------------
六脚亜門 (Hexapoda)
内顎綱(Entognath)

トビムシ目(Collembola)
====================
フシトビムシ亜目
(Arthropleone)
アヤトビムシ上科
(Entomobryomorpha)
--------------------
ツチトビムシ科
(Isotomidae)
ベソッカキトビムシ
 (Folsomia octoulata)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
不明種群
--------------------
アヤトビムシ科
(Entomobryidae)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
--------------------
トゲトビムシ科
(Tomoceridae)
分類群01
--------------------
科不明
(アヤトビムシ上科)

分類群01
分類群02
====================
ミズトビムシ上科
(Poduroidea)
--------------------
イボトビムシ科
(Neanuridae )
分類群01
分類群02
分類群03
--------------------
シロトビムシ科
(Onychiuridae)
分類群01
--------------------
ムラサキトビムシ科
(Hypogastruridae)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
分類群07
====================
ミジントビムシ亜目
(Neelipleona)
ミジントビムシ科
(Neelidae)
====================
マルトビムシ亜目
(Symphypleona)
====================
不明分類群
(トビムシ)

====================
六脚亜門 (Hexapoda)
内顎綱(Entognath)

カマアシムシ目
(Protura)
====================
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
12a
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ツチトビムシ科(Isotomidae)は体全体に多数の毛があり、ウロコは無く、触覚、脚、跳躍器が体長の1/2を超えることは
 ないそうです。ナガツチトビムシ亜科、ヒメツチトビムシ亜科、ツチトビムシ亜科の3亜科に分けられています。
 ナガツチトビムシ亜科は跳躍器が無いか短く、表皮が顆粒状か網目状、ヒメツチトビムシ亜科は跳躍器の茎節が短く
 後面は滑らか、ツチトビムシ亜科は跳躍器茎節が長く、後面に多くのしわがあり、柄節全面に多くの毛があるそうです
 (日本産土壌動物)。ここでは灰色の体色で、跳躍器が体長の半分近くある分類群を紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
24a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
23c
200μm
23b
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_23a~c
 採取:宮城県東松山市(2017年8月)
 撮影倍率:23a: x40(生物顕微鏡)、23b: x100、23c: x1000
 体長:0.60mm
 特徴:写真23cは跳躍器茎節の拡大画像。
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_22,b
 採取:神奈川県川崎市(2017年2月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.93mm
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
500μm
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
50μm
50μm
20b
20c
20a
19b
19c
19a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
20μm
20μm
200μm
18d
18e
18b
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
50μm
50μm
17d
17e
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
17b
17a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
13a
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_3a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
3a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
16a
500μm
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_16a
 採取:山形県西川町(2015年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:山形県西川町の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     分類を正確に行うには跳躍器の拡大観察が必要とのこと。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
21a
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_20a~f
 採取:神奈川県川崎市(2017年2月)
 撮影倍率:20a: x40(生物顕微鏡)、20b,c: x500、20d~f: x1000
 体長:1.0mm
 特徴:跳躍器の茎節と柄節の比は不明。
     写真20b~20fは跳躍器茎節の拡大画像。
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_17a~c
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:18a,b: x40(生物顕微鏡)、18c: x500、18d~g: x1000
 体長:0.79mm
 特徴:跳躍器の茎節と柄節の比は不明。
     写真18c~gは跳躍器茎節の拡大画像。
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_12a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_9a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
9a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_8a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
8a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
Since 2005/9 Copyright 2019 Neko no Shippo
2019/7/30更新
トップページに戻ります。
23a
22a
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_21a~c
 採取:神奈川県川崎市(2017年2月)
 撮影倍率:21a~c: x40(生物顕微鏡)、21d: x1000
 体長:0.84mm
 特徴:不明瞭であるが跳躍器の茎節は柄節の1.5倍以上あるように見える。
     写真21dは跳躍器茎節の拡大画像。
21c
21b
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_19a~c
 採取:神奈川県川崎市(2017年2月)
 撮影倍率:19a: x40(生物顕微鏡)、19b,c: x1000
 体長:0.93mm
 特徴:跳躍器の茎節と柄節の比は不明。
     写真19b,cは跳躍器茎節の拡大画像。
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
18c
18a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_17a~c
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:17a: x40(生物顕微鏡)、17b,c: x500、17d,e: x1000
 体長:0.79mm
 特徴:不明瞭であるが跳躍器の茎節は柄節の1.5倍以上あるように見える。
     明瞭な目もあることからツチトビムシ亜科かもしれない。
     写真17b、17cは跳躍器茎節の拡大画像。
17c
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
500μm
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_13a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
     体表に細かな毛がある。
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_11a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
500μm
11a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_10a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     分類を正確に行うには跳躍器の拡大観察が必要とのこと。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
500μm
10a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_7a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
7a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_6a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
6a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_5a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
500μm
5a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
15a
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_15a
 採取:山形県西川町(2015年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.0mm
 特徴:山形県西川町の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 参考文献:(1) 日本産土壌動物 分類のための図解検索 【第二版】 青木淳一編著、東海大学出部、2015年、p1249-1311.

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
土壌生物のトップページ(土壌生物の画像集)
------------------------------------------------------------------
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_24a
 採取:宮城県東松山市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.82mm

200μm
20μm
200μm
22b
500μm
500μm
500μm
500μm
20μm
21d
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
20μm
20μm
20μm
20f
20e
20d
500μm
500μm
20μm
20μm
20μm
20μm
50μm
200μm
18f
18g
20μm
20μm
200μm
500μm
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
14a
500μm
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_14a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。
     分類を正確に行うには跳躍器の拡大観察が必要とのこと。
     第4腹節は第3腹節と同じくらいの長さ。
 ツチトビムシ科(Isotomidae)_4a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.0mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     ツチトビムシ科に似ている。。
500μm
4a
ツチトビムシ科(Isotomidae)の画像
500μm