土壌動物の画像集 
--------------------
六脚亜門 (Hexapoda)
内顎綱(Entognath)

トビムシ目(Collembola)
====================
フシトビムシ亜目
(Arthropleone)
アヤトビムシ上科
(Entomobryomorpha)
--------------------
ツチトビムシ科
(Isotomidae)
ベソッカキトビムシ
 (Folsomia octoulata)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
不明種群
--------------------
アヤトビムシ科
(Entomobryidae)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
--------------------
トゲトビムシ科
(Tomoceridae)
分類群01
--------------------
科不明
(アヤトビムシ上科)

分類群01
分類群02
====================
ミズトビムシ上科
(Poduroidea)
--------------------
イボトビムシ科
(Neanuridae )
分類群01
分類群02
分類群03
--------------------
シロトビムシ科
(Onychiuridae)
分類群01
--------------------
ムラサキトビムシ科
(Hypogastruridae)
分類群01
分類群02
分類群03
分類群04
分類群05
分類群06
分類群07
====================
ミジントビムシ亜目
(Neelipleona)
ミジントビムシ科
(Neelidae)
====================
マルトビムシ亜目
(Symphypleona)
====================
不明分類群
(トビムシ)

====================
六脚亜門 (Hexapoda)
内顎綱(Entognath)

カマアシムシ目
(Protura)
====================
採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
土壌生物のトップページ(土壌生物の画像集)
------------------------------------------------------------------
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_23a,b
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.0mm
23b
23a
200μm
200μm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_22a,b
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.2mm
500μm
500μm
22b
22a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_21a,b
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.4mm
500μm
500μm
21b
21a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
500μm
500μm
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_20a,b
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.3mm
20b
20a
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_19a,b
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.3mm
19b
19a
500μm
500μm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
500μm
500μm
2a
1a
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 参考文献:(1) 日本産土壌動物 分類のための図解検索 【第二版】 青木淳一編著、東海大学出部、2015年、p1166-1173.
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

200μm
200μm
200μm
200μm
500μm
500μm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_1a
 採取:群馬県上野村(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.7mm
 特徴:群馬県上野村の土からツルグレン装置で抽出した。
     跳躍器がなく、眼がない。
     尾角は不明瞭であるがシロトビムシ科と同定した。
200μm
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 シロトビムシ科(Onychiuridae)の和名の由来はシロトビムシ亜科とホソシロトビムシ亜科に色素がないためだそうです。
 ほとんどのシロトビムシ科に1対の尾角があり、跳躍器は退化傾向で跳躍器の茎節が残っている属と、皮膚の肥厚と数本の
 毛が痕跡として残っている種と、跳躍器が全くない種があるそうです(日本産土壌動物)。シロトビムシ科はミズトビムシ科、
 ムラサキトビムシ科とともに、ミズトビムシ上科をつくります(日本産土壌動物)。文献によってはイボトビムシ科などを
 ミズトビムシ上科に含めているものもあり、現在文献調査中です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
200μm
17a
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_16a
 採取:秋田県男鹿市(2018年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.2mm
200μm
16a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_15a
 採取:東京都伊豆大島(2018年3月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.2mm
15a
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_14a
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.3mm
14a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_12a
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.89mm
12a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
500μm
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_10a
 採取:宮城県東松島市(2017年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.5mm
500μm
10a
500μm
500μm
500μm
6a
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_5a
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.0mm
200μm
5a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_4a
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.1mm
200μm
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_3a
 採取:群馬県藤岡市(2017年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.5mm
3a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
Since 2005/9 Copyright 2019 Neko no Shippo
2019/8/2 更新
トップページに戻ります。
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_18a
 採取:秋田県男鹿市(2018年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.2mm
18a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_17a
 採取:秋田県男鹿市(2018年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.5mm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_13a
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.74mm
13a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_11a
 採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.3mm
11a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
9a
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_9a
 採取:宮城県東松島市(2017年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.1mm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_8a
 採取:宮城県東松島市(2017年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.2mm
8a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_7a
 採取:宮城県東松島市(2017年8月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.6mm
7a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_6a
 採取:新潟県上越市(2017年5月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.7mm
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
4a
シロトビムシ科(Onychiuridae)の画像集
 シロトビムシ科(Onychiuridae)_2a
 採取:群馬県藤岡市(2015年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:1.7mm
 特徴:群馬県藤岡市の土からツルグレン装置で抽出した。
     跳躍器がなく、眼がなく、尾角がある。
     これらの特徴からシロトビムシ科と同定した。