不等毛植物門 珪藻綱 コシノディスクス目 ヘミディスクス科
アツペイティア属 その 1
(Azpeitia sp.)

特徴;円盤状.胞紋は放散状かつ束状に規則正しく並ぶ.
    中心付近に中心に孔のある突起が認められ,その側には凹み(殻中心の黒く見える部分)が
    存在する.
    写真の個体は全て化石である.
    現生の個体は,「珪藻の部屋」に掲載有り.
    コシノディスクス属に似ているが,殻中心付近の突起とその側の凹みの存在がアツペイティア
    属の特徴である.

・採取;・水戸層(茨城県中部);海成層(珪藻4-1-1-1, 珪藻4-1-1-2)
     ・名洗層(千葉県東部);海成層(珪藻4-1-1-3)
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載は ・現生はこちら
               ・化石はこちら

珪藻4-1-1-1
 アツペイティア属(珪藻4-1);アツペイティア属は,海生の浮遊性種で現生では熱帯または亜熱帯に分布する.
                        化石としても多く産出し,やはり熱帯域に分布していたと考えられている.
                        単独で存在し,群体は作らない.
最終更新日;2014.03.08

参考文献;
  ・THE DIATOMS, 1990, Round, Crawford, and Mann, CAMBRIDGE
  ・日本海洋プランクトン図鑑(第3版),1982,山路勇;保育社

製作者:NaCl & Au
ページ作成日:2014.03.08
最終更新日:2014.03.08
化石珪藻の部屋
トップページへ
珪藻・および化石珪藻の詳細な特徴を記載した珪藻のページはこちらへ
                 ↓

イラストをクリックすると
移動できます.
50μm
輝くシリカの部屋一覧

珪藻綱 12356
 ・78910111213


ディクチオカ藻綱 12
 アクチノプチクス属(珪藻4-2);アクチノプチクス属は浅い海域でよく見られる.主に沿岸域の藻類の上に固着せずに居るか,
                         もしくは付着していると考えられている.
                         この属はたくさんの化石種もある.
珪藻4-1-1-2
珪藻4-1-1-3
珪藻4-2-1-1
 不等毛植物門 珪藻綱 コシノディスクス目 ヘリオペルタ科
アクチノプチクス属 その 1
(Actinoptycus senarius)

特徴;円盤状で,殻表面は6区画の凹凸が存在する.
    区画のうち凸面の3区画の縁辺部の弧の中心に小さな縦長の孔が存在する(白矢印).
    珪藻4-2-1-1の個体は現生の物,
    珪藻4-2-1-2の個体は化石である.
    
・採取;・大阪府南部;海水域(珪藻4-2-1-1)
     ・水戸層(茨城県中部);海成層(珪藻4-2-1-2)
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載は ・現生はこちら
               ・化石はこちら

 ・生体についてはこちら
 
珪藻4-2-1-2
50μm
 不等毛植物門 珪藻綱 コシノディスクス目 ヘリオペルタ科
アクチノプチクス属 その 2
(Actinoptycus sp.)

特徴;円盤状で,殻表面は6区画の凹凸が存在する.
    6区画全ての縁辺部の弧の中心に小さな縦長の孔が存在する(白矢印).
    これが「アクチノプチクス属その1」との違いである.
    
・採取; 水戸層(茨城県中部);海成層
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載は ・現生はこちら
               ・化石はこちら
珪藻4-2-2
 不等毛植物門 珪藻綱 コシノディスクス目 ヘリオペルタ科
アクチノプチクス属 その 3
(Actinoptycus sp.)

特徴;円盤状で,殻表面は凹凸の狭い扇形の区画が交互に合計20区画存在する.
    凹面の区画の縁辺部の弧の中心に小さな縦長の孔が存在する.
    
・採取; 水戸層(茨城県中部);海成層
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載はこちら 
珪藻4-2-3
 アステロムファラス属(珪藻4-3);アステロムファラス属は海生の浮遊性種で温暖な場所に見られるが,大量に見つかることは無い.
                           化石珪藻としても産出する(化石個体の詳細な殻の記載はこちら
 不等毛植物門 珪藻綱 アステロランプラ目 アステロランプラ科
アステロムファラス属 その 1
(Asteromphalus heptactis)

特徴;円形,または楕円形で,放射脈が走る.
    放射脈のうち1本は他の物よりも細く,中心域で他の全ての放射脈と隣接する.
    中心域での放射脈同士の境界はジグザグである.
    
・採取; 大阪府南部;海水域
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載はこちら 
珪藻4-3-1
50μm
 不等毛植物門 珪藻綱 アステロランプラ目 アステロランプラ科
アステロムファラス属 その 2
(Asteromphalus sp.)

特徴;卵形で,放射脈が走る.
    放射脈のうち1本は他の物よりも細く,中心域で他の全ての放射脈と隣接する.
    中心域の放射脈同士の境界はほぼ真っ直ぐである.
    
・採取; 大阪府南部;海水域
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載はこちら  
 ・生体についてはこちら
 
珪藻4-3-2
 アラクノイディスクス属(珪藻4-4);アラクノイディスクス属は海藻に付着する着生珪藻である.
                            化石珪藻としても産出する.化石の個体は現生の物と比べて殻が厚く,構造が粗い.
 不等毛植物門 珪藻綱 アラクノイディスクス目 アラクノイディスクス科
アラクノイディスクス属 その 1
(Arachnoidiscus sp.)

特徴;円形.殻面には蜘蛛の巣状の構造が認められる.
    放散状に肋が縁辺まで延びるが,中心には達しない.
    中心は無紋で,その外側に短いスリット状の構造が放散状に配列する.
    
・採取; 茨城県北部;海水域
・封入;カナダバルサム
・撮影倍率;×400

・詳細な殻の記載は ・現生はこちら
               ・化石はこちら
 
 ・生体についてはこちら 
珪藻4-4
 “ねこのしっぽ” トップページへ 
 珪藻綱
  ・アツペイティア属
  ・アクチノプチクス属
  ・アステロモファラス属
  ・アラクノイディスクス属
ここは,輝く珪藻殻を楽しむ部屋です.珪藻綱のうち,以下の物を掲載ます.
 “ねこのしっぽ” トップページへ 
珪藻の部屋
化石珪藻の部屋
トップページへ
50μm
珪藻の部屋
輝くシリカ
トップページへ
Since 2005/9 Copyright 2016 ねこのしっぽラボ