Actinella brasiliensis
Actinella brasiliensis
Since 2005/9 Copyright 2017 ねこのしっぽラボ

ねこのしっぽトップページ

化石珪藻トップページ

珪藻綱
 (現生珪藻トップページ)


*以下のページは現生珪
藻のページのリンクです。
化石珪藻の各ページは上
記の「化石珪藻トップペー
ジ」からお入りください。

ユーノティア亜綱
 ユーノティア目
  ユーノティア科
  ・ユーノティア属
   01(Eunotia sp.)
   02(Eunotia sp.)
   03(E.flexuosa)
   04(Eunotia sp.)
   05(Eunotia sp.)
   06(Eunotia sp.)
   07(Eunotia sp.)
   08(Eunotia sp.)
   09(Eunotia sp.)
  ・アクチネラ属
   01(A. brasiliensis)

 タラシオシラ亜綱
 コシノディスクス亜綱
 ビドゥルフィア亜綱
 リソデスミウム亜綱
 キマトシラ亜綱
 リゾソレニア亜綱
 キートケロス亜綱
 フラジラリア亜綱
 バシラリア亜綱
 珪藻綱不明分類群

 
化石珪藻及び珪藻に
      関する専門用語

アクチネラ属
   Actinella
シオノケイソウTopへ移動します
珪藻トップへ移動します
化石珪藻Topへ移動します
珪藻生細胞Topへ移動します
メールへ移動します
ページ作成および更新情報
 作成日:2017.09.30
 
最終更新:2017.09.30 
掲示板へ移動します


 *分類群の同定につきましては、ご同定や分類群変更等に対応できていない場合があります。
  ご了承ください。
参考文献;
 ・Round, F. E., Crawford, R. M., and Mann, D. G., 1990. The diatoms, CAMBRIDGE.
 ・田中正明, 2002. 日本淡水産動植物プランクトン図鑑, 名古屋大学出版会.


                                               製作者:NaCl & Au
 アクチネラ属 01-01 (Actinella brasiliensis Grunow)
 (個別のページはありません)
 殻長;118.3μm
 殻幅;最大 11.4μm
 条線密度;14-16/10μm
 特徴;殻面は上下非対称の細長い棍棒形である。
  幅の広い側の殻端は殻端付近で緩やかに膨出し、
  末端は急激に幅を狭めて先細る。
  幅の広い殻端の膨出部基部付近から幅の狭い殻
  端にかけて殻幅は徐々に先細り、末端は丸みを帯
  びる。
  条線はおおむね平行に配列するが(一番上の写真)、
  幅の広い殻端では縦溝の走る殻縁側を中心に放散
  状に配列する(上から三番目の写真)。
  両殻端には同じ殻縁側に短い縦溝が認められる(上
  から3枚目・一番下の写真の矢印)。
  殻幅の狭い殻端の縦溝は殻端側端部が殻縁から
  離れるように曲がって終わる。
  殻幅の広い殻端の縦溝を有する側の殻縁には縦
  溝より内側に1列に粒状の突起が並ぶ(上から3枚
  目の写真)。
  以上のことは田中(2002)のActinella brasilieasis
  特徴と一致する。
 ・採取地;茨城県中部千波湖
 ・封入剤;カナダバルサム
 ・撮影倍率;×1000 
 ・スケールバーは10μm
Actinella brasiliensis
  このページではユーノティア亜綱(Eunotiophycidae) ユーノティア目(Eunotiales) ユーノティア科
 (Eunotiaceae) アクチネラ属(Actinella) の画像を紹介します。
 アクチネラ属は極めて酸性で腐植質な水塊でまれに見られる珪藻で、分布域は熱帯だけでなく、
 例えばアメリカの東海岸のような場所にまで広がります。
 アクチネラ属の殻面は細長く伸び、片側殻端では膨出し、他方も殻端は先細りするか、殻幅が
 変わらない上下非対称です。
Actinella brasiliensis