ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1d
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:触角の基部の画像。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1e
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:尾節の拡大画像。
     尾節は台形。
     測棘が連続して並んでいる。
     先端の棘は長い。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1a
 採取:神奈川県 横浜市 (2016年8月)*海岸
 撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
 体長:6.6mm(*触角含まない、尾肢含む。)
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
     尾節の形態からヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)と同定した。
     ヒペレリスロプス属はアミ科(Mysidae)、アミ亜科(Mysinae)に属する。
     日本産海洋プランクトン検索図説によれば、
     三浦半島にはHypererythrops zimmeriが分布する。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1b
 撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
 特徴:触覚以外の部分の拡大画像。
     発達した腹肢を持っているので雄と思われる。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1c
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 特徴:頭胸部の拡大画像。
     眼は扁平。
200μm
200μm
500μm
500μm
1mm
1e
1d
1c
1b
1a
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_5a
 採取:神奈川県 横浜市 (2016年8月)*海岸
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 体長:2.4mm(*触角含まない、尾肢含む。)
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
     同時に多くのヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)が採取されているので、
     ヒペレリスロプス属の幼体かもしれない。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_4a
 採取:神奈川県 横浜市 (2016年8月)*海岸
 撮影倍率:x4(実体顕微鏡)
 体長:3.6mm(*触角含まない、尾肢含む。)
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
     同時に多くのヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)が採取されているので、
     ヒペレリスロプス属の幼体かもしれない。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_3d
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:尾節の拡大画像。尾節は台形。
     測棘が連続して並んでいる。
     先端の棘は長い。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_3e
 撮影倍率:x100(実体顕微鏡)
 特徴:腹肢の拡大画像。
     雌の腹肢は痕跡的。
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_3a
 採取:神奈川県 横浜市 (2016年8月)*海岸
 撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
 体長:5.0mm(*触角含まない、尾肢含む。)
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
     尾節の形態からヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)と同定した。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_3b
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 特徴:頭胸部の拡大画像。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_3c
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 特徴:腹部の拡大画像。
     腹肢がほとんど見えない。
     雌と思われる。
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2e
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:尾節の拡大画像。尾節は台形。
     測棘が連続して並んでいる。
     先端の棘は長い。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2f
 撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
 特徴:尾節先端の拡大画像。
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2d
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:第4腹肢の拡大画像。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2a
 採取:神奈川県 横浜市 (2016年8月)*海岸
 撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
 体長:6.6mm(*触角含まない、尾肢含む。)
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
     尾節の形態からヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)と同定した。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2b
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 特徴:頭胸部の拡大画像。
     眼は楕円形。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_2c
 撮影倍率:x5(実体顕微鏡)
 特徴:腹部の拡大画像。
     腹肢が発達している。
     雄と思われる。
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
5a
4a
3d
3e
3c
3b
3a
2e
2f
2d
2c
2b
2a
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
甲殻類の画像集 
------------------
軟甲綱
------------------
真軟甲亜綱
 フクロエビ上目
------------------
アミ目
Mysida

==================
アミ科
(Mysidae)


シリエラ亜科
(Siriellinae)

シリエラ属
 Siriella japonica sagamiensis
 Siriella japonica
 Siriella sp1
 Siriella sp2
 Siriella sp3
 Siriella sp4
------------------
ガストロサックス亜科
(Gastrosaccinae)

アルケオミシス属
 Archaeomysis sp.
シキシマフクロアミ
 Archeomysis vulgaris
ナミフクロアミ
 Archeomysis japonica
------------------
アミ亜科
(Mysinae)

ヒペレリスロプス属
 Hypererythrops sp.
ニホンイサザアミ
 Neomysis japonica
クロイサザアミ
 Neomysis awatschensis
コマセアミ
 Anisomysis ijimai
モアミ属
 Nipponomysis sp.
イソアミ
 Paracanthomysis shikhotaniensis
------------------
科不明
 分類群02 (020)
 分類群03 (030)
 分類群04 (040)
 分類群05 (041)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)はアミ科(Mysidae)、アミ亜科(Mysinae)に属しています。
 大きさは5~7mm、微細な赤色の斑点があります。尾節は台形で幅より長さの方が長く、後端中央に1対の細い棘、
 その両側に2対の太く長い棘があります。日本産海洋プランクトン検索図説によれば後端中央に1対の羽状毛と
 1対の小棘があるそうですが、今回の観察では羽状毛と小棘を区別できませんでした。
 ただし、今回撮影した尾節の画像と、日本産海洋プランクトン検索図説(1059ページ)のイラストは良く似ていて、
 日本産海洋プランクトン検索図説(1059ページ)のイラストでも羽状毛と小棘を区別して描画していないようです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1a
 採取:神奈川県 城ヶ島 (2021年9月)*海岸
 撮影:焦点深度合成
 体長:2.9mm
 特徴:夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
 

6b
6a
採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
甲殻類のトップページ(甲殻類の画像集)
------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
参考文献:日本産海洋プランクトン検索図説
 
       千原光雄・村野正昭、東海大学出版会、1997年、p1023,1059.

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ヒペレリスロプス属の1種 (Hypererythrops sp.)
Since 2005/9 Copyright 2024 Neko no Shippo
2024/1/28更新
トップページに戻ります。
ヒペレリスロプス属の1種 (Hypererythrops sp.)
ヒペレリスロプス属の1種 (Hypererythrops sp.)
ヒペレリスロプス属の1種 (Hypererythrops sp.)
 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1f,g
 撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
 特徴:尾節先端の拡大画像。
     先端部に一対の細い棘がある。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1h
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:尾肢外枝の画像。

 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)_1i
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 特徴:尾肢内枝の画像。
     基部に平衡胞がある。

200μm
200μm
200μm
200μm
1h
1i
1f
1g
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像
アミ目 ヒペレリスロプス属(Hypererythrops sp.)の画像