藻類の画像集 
 ストレプト植物門 
--------------------------
メソスティグマ藻綱 
 
メソスティグマ(Mesostigma 
--------------------------
接合藻綱  
 
ホシミドロ目 
 ホシミドロ科
 
 
アオミドロ(Spirogyra
  接合胞子1
  接合胞子2
 
ホシミドロ(Zygnema
 ヒザオリ(Mougeotia

 サヤマメモ科 
 フタボシモ(Cylindrocystis
 ネトリウム(Netrium
 スピロテニア(Spirotaenia
 ミカヅキモ科 
  直線型 ミカヅキモ(Closterium
  三日月型 ミカヅキモ(Closterium
 タテブエ科 
 タテブエ(Penium
 ケズネモ科 
 ケズネモ(Gonatozygon
 チリモ科 
 ツヅミモ(Cosmarium
  ツヅミモ(1) 顆粒状の突起
  ツヅミモ(2) 点紋状の突起
  ツヅミモ(3) 滑らかな細胞壁
  ツヅミモ(4) 細胞壁の一部が被厚
  ツヅミモ(5) 小型 
 アクチノテニウム(Actinotaenium) 
 スタウロデスムス(Staurodesmus)
 
スタウラスツルム(Staurastrum
 ミクラステリアス(Micrasterias
 コウガイチリモ(Pleurotaenium
 クサンチディウム(Xanthidium
 ユウアスツルム(Euastrum
 コスモクラディウム(Cosmocladium
 スポンジロシウム(Spondylosium
 ヒアロテーカ(Hyalotheca
 デスミディウム(Desmidium
 スファエロゾスマ(Sphaerozosma

  syn: Teilingia
--------------------------
クレブソルミディウム藻綱 
 
クレブソルミディウム
  Klebsormidium

--------------------------

コレオケーテ藻綱 
 
コレオケーテColeochaete
--------------------------
車軸藻綱 
 
シャジクモ(Chara
--------------------------

最終更新日:2019/4/29
製作者:ねこのしっぽラボ
分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum
   
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.5℃ pH6-6.2     
 細胞の長さは290μmです。 
 写真10〜11とは別の場所で採取しました。
 離れた場所で同じ種に出会うと不思議な気分になります。


分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum
   
倍率  :1000倍
   
 細胞の右端の拡大画像です。 
 細胞端には硫酸カルシウムの結晶があります。


分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum
   
倍率  :1000倍
   
 細胞の左端の拡大画像です。 
 細胞端は平らになっていて、小さな棘があります。


分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum) 
  
倍率  :1000倍
   
 写真10の拡大画像です。 
 細胞中央部の窪みは波状構造と
 一体化しているために目立ちません。


分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum) 
  
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 細胞の長さは291μmです。 
 8個の波状構造があることが特徴です。
 細胞は両端に向かって少し細くなります。


50μm
50μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
50μm
50μm
50μm
50μm
写真12b
写真12a
写真11h
写真11g
写真11f
写真11e
写真11d
写真11c
写真11b
写真11a
写真10d
写真10c
写真10b
写真10a
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium nodosum)の画像
分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium sp.)
   
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 細胞の長さは303μmです。
 

50μm
50μm
写真09b
写真09a
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium sp.) 
  
倍率  :1000倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 写真07a〜写真07cの拡大像です。 
 葉緑体の色は薄くなっていますが、
 ピレノイドは健在です。


写真08f
写真08e
写真08d
写真08c
写真08b
写真08a
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
分類  : コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)   
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 細胞の長さは482μmです。 
 葉緑体の色は黄緑色で、緑色が濃くありません。
 陸上の植物と同じで弱った細胞は
 色が黄色になるのでしょうか?


写真07c
写真07b
写真07a
100μm
100μm
100μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
分類  : コウガイチリモ   
Pleurotaenium sp.) 
  
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 細胞の長さは496μmです。 

分類  : コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)   
倍率  :500倍
 
採取  :湖(福島県)     
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6      
 大型のコウガイチリモです。 
 細胞の長さは547μmです。
写真06
100μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
写真05
100μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
100μm
100μm
写真04b
写真04a
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
分類  : コウガイチリモ   
Pleurotaenium sp.)
   
倍率  :500倍(写真03a、写真03b)、  
倍率  :1000倍(写真03c、写真02d)  
採取  :沼(山形県)   
 
時期  :2015年8月採取 水温27.5℃ pH6-6.2     
 細胞の中央部で葉緑体が細くなっています。 
 細胞中央のくぼみも明瞭です。
 やや小型のコウガイチリモですが、
 それでも細胞の長さは243μmあります。

写真03d
写真03c
写真03b
写真03a
20μm
20μm
50μm
50μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
100μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
100μm
100μm
20μm
20μm
20μm
20μm
20μm
写真14b
写真13f
写真13g
写真01h
写真01g
写真01f
写真01e
写真01d
写真01c
写真01b
写真01a
100μm
100μm
20μm
20μm
100μm
写真14f
写真14e
写真14d
写真14a
写真13c
写真13b
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
写真14c
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
トップページに戻ります。
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
 コウガイチリモ(Pleurotaeniumは大形で細長いツヅミモ類です。細胞の中央部には浅い窪みがあります。
 葉緑体の形状はひも状でピレノイドが散在しています。細胞の両端部には硫酸カルシウムの結晶があります。
 ピレノイドは多数あります。山地湖沼で普通に見られます。
--------------------------------------------------------------------------------------

分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum
   
倍率  :500倍(写真14a〜14c)、  
倍率  :1000倍(写真14d〜写真14f)  
採取  :池(秋田県)     
時期  :2018年8月採取     
 
 細胞の長さは861μmです。 
 これまでで最も大きな細胞です。
 生育状態が良かったのかもしれません。
20μm
20μm
分類  : コウガイチリモ  
Pleurotaenium nodosum
   
倍率  :500倍(写真13a)、  
倍率  :1000倍(写真13b〜写真13g)  
採取  :池(長野県)     
時期  :2017年5月採取 水温10.8℃ pH6.2    
 
 細胞の長さは619μmです。 
 妙高いもり池で採取しました。
写真13d
写真13e
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
写真13a
分類  : コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.) 
倍率  :500倍(写真01a、写真01b)、1000倍(写真01c〜写真01h)  
採取  :沼(山形県)     
時期  :2015年8月採取 水温30.3℃ pH6     
 コウガイチリモ(Pleurotaenium)は、細胞の中央部に浅い窪みがあります(写真01b矢印)。 
 細胞の両端部には硫酸カルシウムの結晶があります(写真01b)。細胞の長さは410μmです。

分類  : コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)   
倍率  :500倍(写真02a、写真02b)、  
倍率  :1000倍(写真02c〜写真02e)  
採取  :湖(福島県)   
 
時期  :2015年8月採取 水温27.3℃ pH6     
 左右非対称のコウガイチリモ(Pleurotaenium)です。 
 細胞の右側が太くなっています。
 細胞の長さは477μmです。


写真02e
写真02d
写真02c
写真02b
写真02a
20μm
20μm
20μm
100μm
100μm
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
分類  : コウガイチリモ   
Pleurotaenium sp.) 
  
倍率  :500倍
 
採取  :沼(山形県)     
時期  :2015年8月採取 水温30.3℃ pH6      
 大型のコウガイチリモです。 
 細胞の長さは527μmです。
 肉眼でも見えるかもしれません。


コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像
コウガイチリモ (Pleurotaenium sp.)の画像