採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
甲殻類のトップページ(甲殻類の画像集)
------------------------------------------------------------------
 貝虫_分類群-11a
 採取:新潟県 長岡市(2016年9月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.7mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:脚が長い。

 貝虫_分類群-10a
 採取:新潟県 長岡市(2016年9月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.6mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:保存が良くない。

 貝虫_分類群-10a
 採取:新潟県 長岡市(2016年9月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.6mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:付属肢の配列はわかりやすい。

 貝虫_分類群-9a
 採取:新潟県 長岡市(2016年9月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.5mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:右側が前方(頭部)かもしれない。
 貝虫_分類群-8a
 採取:新潟県 長岡市(2016年9月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.7mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:保存の良い個体。
     他に心当たりがないので、貝虫亜綱としているが確信なく、
     文献も見つからず詳細不明。
     殻の左端の部分は眼のようにも見える。

 貝虫_分類群-3a
 採取:新潟県 長岡市(2016年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.7mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:この個体は脚の付き方がわかりやすい。

 貝虫_分類群-6a
 採取:新潟県 長岡市(2016年4月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.7mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:貝虫亜綱としたが詳細不明。
    どちらかというと、ミオドコパよりもポドコパに似ている。
    脚が長い。

200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
11a
10a
10a
9a
8a
7a
6a
貝虫?の画像
貝虫?の画像
貝虫?の画像
貝虫?の画像
貝虫?の画像
貝虫?の画像
貝虫?の画像
 貝虫_分類群-5a
 採取:神奈川県横須賀市 観音崎(2013年7月)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 殻の長径:0.6mm
 殻の短径:0.3mm
 特徴:貝虫と思われるが詳細不明。

5a
200μm
貝虫?の画像です。
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
甲殻類の画像集 
---------------
貝虫亜綱
---------------
ウミホタル上目
Myodocopa

 (020)
 (021)
 (022)
 (023)
 (024)
 (029)
 (026)
 (027)
 (028)
 (042)
 (043)
 (044)
 (045)
 (046)
 (047)
 (048)
内部構造の観察
内部構造の観察(2)
---------------
カイミジンコ上目
Podocopa


海生種
淡水生種
(カイミジンコ)
 Cypris granulata
 (010-1)
 (010-2)
 (010-3)
 (010-4)
 (010-5)
 (010-6)
 (010-7)
 (010-8)
 (010-9)
内部構造の観察
---------------
未同定上目

海生種

===============
鞘甲亜綱
---------------

ノープリウス幼生

キプリス幼生

カメノテ
(Capitulum mitella)

エボシガイ
(Lepas spp.)

フジツボ
(Balanomorpha)

フクロムシ
(Rhizocephalan barnacle)

1a
海生のカイミジンコ上目(Podocopa)の画像
 貝虫 (カイミジンコ上目)__分類群_4a
 採取:静岡県下田市(2019年3月)
 撮影倍率:x40
 殻の長径:0.65mm
 特徴:肢の形状からカイミジンコ上目と思われる。
     磯で採取。

海生のカイミジンコ上目(Podocopa)の画像
2023/4/5更新
トップページに戻ります。
200μm
 貝虫 (カイミジンコ上目)__分類群_2a
 採取:静岡県下田市(2019年3月)
 撮影倍率:x40
 殻の長径:0.65mm
 特徴:肢の形状からカイミジンコ上目と思われる。
     磯で採取。

 貝虫 (カイミジンコ上目)__分類群_1a
 採取:石川県七尾市(2021年4月)
 撮影:深度合成画像
 殻の長径:0.67mm
 特徴:肢の形状からカイミジンコ上目と思われる。
     磯で採取。

200μm
------------------------------------------------------------------------------------- 
 
ここでは比較的長い付属肢を持つカイミジンコ上目(Podocopa)の未同定種群を記載します。
 殻が透明で表面に光沢があることも共通の特徴です。
 磯などで多く見つかりますが、小さいので気がつかないことが多いです。
 ミオドコパ類よりも丈夫な殻を持ちます。
-------------------------------------------------------------------------------------
200μm
 貝虫 (カイミジンコ上目)__分類群_3a
 採取:静岡県下田市(2019年3月)
 撮影倍率:x40
 殻の長径:0.62mm
 特徴:肢の形状からカイミジンコ上目と思われる。
     磯で採取。

4a
3a
2a
海生のカイミジンコ上目(Podocopa)の画像
海生のカイミジンコ上目(Podocopa)の画像