ケブカミジンコ_6a
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.7mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:京都府産の田土(購入品)から発生した
ケブカミジンコ_7a
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.6mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:京都府産の田土(購入品)から発生した
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.7mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:京都府産の田土(購入品)から発生した。
写真は土を水に入れてから4週間後の個体。
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.7mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:やや小型の個体。
京都府産の田土(購入品)から発生した。
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.8mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:ケブカミジンコは茶色に見ることが多い。
京都府産の田土(購入品)から発生した。
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.7mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:腸は曲がっているが、巻いてはいない。
京都府産の田土(購入品)から発生した。
ケブカミジンコ_1b
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:透過光で観察した画像。
殻に網目状の構造がある。
7a
500μm
6a
500μm
5a
500μm
4a
500μm
3a
500μm
2a
500μm
1b
200μm
500μm
ケブカミジンコ Macrothrix rosea (ケブカミジンコ科)
採取:京都府の田土(2016年7月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.8mm (触角、尾刺を含まない)
特徴:ケブカミジンコモドキ(Streblocerus 属)にも似ているが、
腸が巻いていないことからケブカミジンコとした。
京都府産の田土(購入品)から発生した。
ケブカミジンコ Macrothrix sp. (ケブカミジンコ科)
採取:余呉湖 (2019年8月) 水温29.6°、ph6.6
撮影倍率:x40(11a, 12a)、x500(12b)
200μm
200μm
50μm
200μm
200μm
200μm
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
参考文献:日本淡水産動植物プランクトン図鑑、田中正明 名古屋大学出版会 2002年 p218-221.
11a
12a
12b
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケブカミジンコ科にはケブカミジンコ(Macrothrix rosea)のほか、ケブカミジンコモドキ(Streblocerus serricaudatus)、
ニセケブカミジンコ(Ophryoxus gracilis)などがいます。名前の通り腹縁に長い剛毛を持つことが特徴です。
ここで紹介する種は京都産の田土から発生したもので、おそらくケブカミジンコ(Macrothrix rosea)と思われます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ケブカミジンコ Macrothrix sp. (ケブカミジンコ科)
採取:琵琶湖 烏丸半島 (2019年8月) 水温34.2°、ph6.4
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
8a
9a
10a