甲殻類の画像集 
------------------
軟甲綱
------------------
真軟甲亜綱
 フクロエビ上目
------------------
等脚目
Isopoda

==================
コツブムシ亜目
(Flabellifera)


コツブムシ科
(Sphaeromatidae)

イソコツブムシ類似集群
 Gnorimosphaeroma spp.
ヨロイコツブムシ
 Chitonosphaera salebrosa
ハバヒロコツブムシ
 Chitonosphaera lata
シリケンウミセミ
 Dynoides dentisinus
ブチウミセミ
 Dynoides brevispina
ニホンコツブムシ
 Cymodoce japonica
ツツオウミセミ
 Cymodocella nipponica
チビウミセミ
 Holotelson tuberculatus
ナナツバコツブムシ
 Sphaeroma sieboldii
未同定集群
 Sphaeromatidae gen. spp.
==================
ウオノエ亜目
(Cymothoida)

エビヤドリムシ科
(Bopyridae)
------------------
スナホリムシ科
(Cirolanidae)


ヒメスナホリムシ
 Excirolana chiltoni
ナギサスナホリムシ
 Eurydice nipponica
ニセスナホリムシ
 Cirolana harfordi japonica
------------------
ウオノエ科
(Cymothoidae)

------------------
グソクムシ科
(Aegidae)


タラノシラミ
 Rocinela maculata
------------------
旧ウミナナフシ亜目
(Anthuridea)


ムロミスナウミナナフシ
 Cyathura muromiensis
------------------
ウミクワガタ科
(Gnathiidae)

==================
ヘラムシ亜目
(Valvifera)


ミスジヘラムシ属
 Pentias spp.
イソヘラムシ属
 Cleantiella spp.
ワラジヘラムシ属
 Synidotea spp.
オホーツクヘラムシ
 Idotea japonica
==================
ミズムシ亜目
(Asellota)

==================
ワラジムシ亜目
(Oniscidea)


フナムシ
 Ligia spp.
ヒメフナムシ属
 Ligidium spp.
オカダンゴムシ
 Armadillidium vulgare
タマコシビロダンゴムシ属
 Spherillo sp.
ワラジムシ属
 Porcellio sp.
==================
キクイムシ亜目
(Limnoriidea)
==================
亜目不明
------------------

6b
6a
5a
4a
3mm
3mm
5mm
3mm
ヘラムシ(Valvifera)の画像です。
 ミスジヘラムシ属(Pentias sp.)_6a,b
 採取:新潟県柏崎市 笠島(2014年4月)
 撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
 体長:13.9mm
 特徴:中型のヘラムシ。
     雌の成体。
     触角が前方に伸びていることが特徴。
     ミスジヘラムシ属(Pentias 属)に似ている。

ヘラムシ(Valvifera)の画像です。
 ミスジヘラムシ属(Pentias sp.)_5a
 採取:新潟県柏崎市 米山(2014年4月)
 撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
 体長:17.4mm
 特徴:中型のヘラムシ。
     ミスジヘラムシ属(Pentias 属)に似ているが、
     記載されている大きさよりも、やや大きい。
     日本海岸動物図鑑II 西村三郎編著によれば、
     ミスジヘラムシ属の大きさは15mmまで。
     卵を持つ、成体の雌。

ヘラムシ(Valvifera)の画像です。
 ミスジヘラムシ属(Pentias sp.)_4a
 採取:新潟県柏崎市 米山(2014年4月)
 撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
 体長:14.8mm
 特徴:中型のヘラムシ。
     細いので背側からの観察が困難。
     (向きを整えるのが難しい)
     ミスジヘラムシ属(Pentias 属)に似ている。

ヘラムシ(Valvifera)の画像です。
 ミスジヘラムシ属(Pentias sp.)_3a
 採取:新潟県糸魚川市 (2017年4月)
 体長:12.9mm
 特徴:
写真1と同時に採取した個体。
 顎脚と触角
 特徴:顎脚と触角を分離して観察した画像。。
     顎脚ヒゲの節数は5と思われる。先端と基部の節は短いので分かりにくい。
     第2触角の鞭数は7節程度。
 ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)_2a~c
 採取:新潟県糸魚川市 (2017年4月)
 体長:18.8mm
 特徴:このミスジヘラムシは新潟県糸魚川市から柏崎市にかけて生息している。
     以前から見つけていたが、2017年の採取で改めて顎脚など重要形質の観察を行った。
     側方に3本の不完全な縫合腺がある種にはミスジヘラムシの他、ホンヘラムシ属がある。
     両種は顎脚ヒゲの節数が異なり、ミスジヘラムシの顎脚ヒゲの節数は5である。
     今回の個体を解剖して観察したところ、顎脚ヒゲの節数は5であったのでミスジヘラムシと同定した。

3a
2mm
1mm
1mm
2mm
第2触角
顎脚
顎脚
2c
2b
2a
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
ミスジヘラムシ属の1種(Pentias sp.)の画像
採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
甲殻類のトップページ(甲殻類の画像集)
------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------
 参考文献:(1)原色検索 日本海岸動物図鑑[II] 西村三郎 編著 保育社、1995年、p218.
--------------------------------------------------------------------------------------------------
2024/6/10更新
トップページに戻ります。
1b
ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)
ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)
Since 2005/9 Copyright 2024 Neko no Shippo
--------------------------------------------------------------------------------------------------
 ミスジヘラムシ属(Pentias spp.)は体長17mmまで、第1触角は4節、第2触角は5柄節と5鞭節からなります。
 腹部には側方だけに3本の不完全な縫合腺があり、顎脚ひげは5節から成ります。ホンヘラムシ属(Euidotea spp.)も
 側方だけに3本の不完全な縫合腺がありますが、顎脚ひげは4節なので区別できます(日本海岸動物図鑑)。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)
ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)
 ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)_1a
 採取:福島県いわき市 (2022年7月)
 体長:27.6mm
 特徴:日本海岸動物図鑑の記載よりも大きいが縫合線などの特徴は
     ミスジヘラムシ属に一致する。
     磯で採取した。
1a
ミスジヘラムシ属の1種 (Pentias sp.)