ねこのしっぽトップページ

現生珪藻
(珪藻の部屋トップページ)


珪藻綱
(化石珪藻トップページ)


*以下のページは化石珪
藻のページのリンクです。
現生珪藻の各ページは上
記の「珪藻トップペー
ジ」からお入りください。

 
ビドゥルフィア亜綱 
 トリケラチウム目 
  トリケラチウム科 
  ・トリケラチウム属 
  ・オドンテラ属 
   01(O.aurita?) 
   02(O. sawamurae) 
  ・アウリスクス属 
   Auliscus sp(珪藻統合01.)
   01(Auliscus sp.)
   02(Auliscus sp.)
  ・ユーロシア属
   01(E. irregularis)
  ユーポディスクス科
  ・トリエレス属
  トリケラチウム科不明・ 
      未同定分類群 
  プラジオグランマ科 
  ・プラジオグランマ属
  ・ディメレグランマ属
 ビドゥルフィア目 
  ビドゥルフィア科 
  ・ビドゥルフィア属 
   01(B. tuomey?)
   02(Biddulphia sp.)
  ・シュードトリケラチウム属 
   01(Pseudotriceratium sp.) 
   02(Pseudotriceratium sp.) 
   03(Pseudotriceratium sp.)
  ・リシツィニア属 
   01(L. ornata)
   02(Lisitzinia sp.)
 ヘミアウルス目 
  ヘミアウルス科 
  ・ユーカンピア属 
   01(Eucampia sp.)
   02(Eucampia sp.)
  ・ヘミアウルス属 
   01(Hemiaulus sp.)
   02(Hemiaulus sp.)
 アナウラス目 
  アナウラス科 
  ・ユーノトグランマ属 
 ビドゥルフィア亜綱不明・ 
      未同定分類群
   01 
   03 
   04 
   05 
   06
   07

 タラシオシラ亜綱 
 
コシノディスクス亜綱 
 リソデスミウム亜綱 
 キマトシラ亜綱 
 リゾソレニア亜綱 
 キートケロス亜綱 
 フラジラリア亜綱 
 バシラリア亜綱 
 珪藻綱不明・未同定分類群 

 化石珪藻及び珪藻に
        関する専門用語

トリケラチウム科不明・未同定分類群
ディメレグランマ属
プラジオグランマ属
トリセラティウム科
10μm
   トリケラチウム科不明・未同定分類群(Triceratiaceae) ←詳しくはこちら

---------------------------------------------------------------------------------------

  プラジオグランマ科(Plagiogrammaaceae) ←詳しくはこちら

---------------------------------------------------------------------------------------

  ユーポディスクス科(Eupodiscaceae)
   トリエレス属(Trieres) ←詳しくはこちら
トリエレス属(Trieres sinensis?)
トリエレス属(Trieres
10μm

Since 2005/9 Copyright 2016 ねこのしっぽラボ
化石珪藻Top
珪藻生細胞Top
シオノディスカスTop
ヘミアウラス属
ヘミアウルス属(Hemiaulus sp.)
   シュードトリケラチウム属(Pseudotriceratium)
   
↑詳しくはこちら(下記の実例以外の写真も掲載されています)
 ビドゥルフィア目(Biddulphiales)
  ビドゥルフィア科(Biddulphiaceae)
   ビドゥルフィア属(Biddulphia) ←詳しくはこちら
 アナウルス目(Anaurales)
  アナウルス科(Anaurlaceae)
   ユーノトグランマ属(Eunotogramma) ←詳しくはこちら
 ヘミアウルス目(Hemiaulales)
  ヘミアウルス科(Hemiaulaceae)
   ユーカンピア属(Eucampia) ←詳しくはこちら
リシツィニア属
メールへ移動します
ビドゥルフィア亜綱
ビドゥルフィア亜綱

---------------------------------------------------------------------------------------

 このページではビドゥルフィア亜綱(Biddulphiophycidae) の画像を紹介します。
 ビドゥルフィア亜綱の殻形は多角形・披針形・円形と多様性に富み、眼状紋(ocellus)もしくは擬眼状
 紋(pseudocellus)が認められる事がしばしばあります。
 詳しい記載は各分類群のページをご覧ください。
10μm
10μm
ユーカンピア属(Eucampia
リシツィニア属02 (Lisitzinia

---------------------------------------------------------------------------------------

リシツィニア属01 (Lisitzinia
10μm
シュードトリセラティウム属01
Pseudotricetarium

シュードトリセラティウム属03
Pseudotricetarium

---------------------------------------------------------------------------------------

ユーロシア属01(Eurossia sp.

---------------------------------------------------------------------------------------

アウリスクス属02(Auliscus sp.
10μm
10μm
オドンテラ属02(Odontella sp.)
10μm

---------------------------------------------------------------------------------------

オドンテラ属01(O. aurita?)
オドンテラ属02(Odontella sp.)

---------------------------------------------------------------------------------------

ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群06
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群07
ページ作成および更新情報
 作成日:2016.06.30
 
最終更新:2020.01.10 更新 
プラジオグランマ属(Plagiogramma
ディメレグランマ属(Dimeregramma
10μm
10μm
掲示板へ移動します
ユーノトグランマ属

---------------------------------------------------------------------------------------

ユーカンピア属
シュードトリセラティウム属
シュードトリセラティウム属(Pseudotriceratium sp.)
ビドゥルフィア属
化石珪藻トップへ移動します
10μm
Lisitzinia sp.
10μm
   アウリスクス属(Auliscus) ←詳しくはこちら(下記の実例以外の写真も掲載されています)
アウリスクス属
オドンテラ属
オドンテラ属
   オドンテラ属(Odontella) ←詳しくはこちら(下記の実例以外の写真も掲載されています)
オドンテラ属(Odontella sp.)

---------------------------------------------------------------------------------------

   ユーロシア属(Eurossia) ←詳しくはこちら
トリケラチウム属(Triceratium
50μm
ビドゥルフィア亜綱(Biddulphiophycidae)
 トリケラチウム目(Triceratiales)
  トリケラチウム科(Triceratiaceae)
   トリケラチウム属(Triceratium) ←詳しくはこちら
ヘミアウルス属02(Hemiaulus
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群04
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群05
10μm
10μm
   ヘミアウルス属(Hemiaulus) ←詳しくはこちら(下記の実例以外の写真も掲載されています)

---------------------------------------------------------------------------------------

ビドゥルフィ亜綱
   Biddulphiophycidae
10μm
10μm
10μm
参考文献;
 
 ・Ashworth Thetiot(2013)Revisiting Ross and Sims (1971): Toward a molecular phylogeny of the
   Biddulphiaceae and Eupodiscaceae (Bacillariophyceae). Journal of Phycology 49, 1207-1222.

  ・Gladenkov, A. Y., and Barron J., A., 1995. Oligocene and early middle Miocene diatom biostratigraphy of
   Hole 884B., Proceeding of the Ocean Drilling Program, Scientific Results, 145, 21-41.
  ・Mahood, A, D., Barron, J, A., and Sims, P, A., 1993. A study of some unusual, well preserved Oligocene
   diatoms from Antarctica.,Nova Hedwigia, Beiheft, 106, 243-267.
  ・Morita,R., Titova,L., and Akiba F.,1996. Oligocene-Early Miocene Molluscs and Diatoms from
   the Kitami-Tsubetsu area, Eastern Hokkaidou, Japan.Sci. Rep.,Tohoku Univ., 2nd ser. (Geol.),
   63, 53-213.
  ・Round, F. E., Crawford, R. M., and Mann, D. G., 1990. The diatoms, CAMBRIDGE.
  ・山路 勇, 1879., 日本海洋プランクトン図鑑増補改訂版, 保育社.
  ・柳沢ほか, 1989., 常磐炭田北部双葉地域に分布する第三系の生層序と地下地質.地質調査所月報, 40, 405-467.


                                             製作者:NaCl & Au
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群01
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群03
10μm
10μm
ビドゥルフィア亜綱
ビドゥルフィア亜綱
ビドゥルフィア亜綱不明・未同定分類群(Biddulphiophycidae order incertae sedis)
ユーノトグランマ属(Eunotogramma)
10μm
ヘミアウルス属01(Hemiaulus

---------------------------------------------------------------------------------------

10μm
   リシツィニア属(Lisitzinia) ←詳しくはこちら(下記の実例以外の写真も掲載されています)
10μm
10μm

---------------------------------------------------------------------------------------

ビドゥルフィア属(Biddulphia
10μm
ユーロシア属(Eurossia irregularis)
トリセラティウム属
ビドゥルフィア亜綱
ビドゥルフィア亜綱