ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-12a
採取:神奈川県 三浦半島 三浦市(2014年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.2mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。
エビ類のゾエアと短尾下目のゾエアの中間的な形態。
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-11a
採取:神奈川県 三浦半島 三浦市(2014年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.4mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。
エビ類のゾエアよりも頭胸部が太い。
眼柄が発達している。
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-11b
撮影倍率:x40(生微顕微鏡)
特徴:尾部に焦点を合わせた画像。
500μm
500μm
500μm
12a
11b
11a
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-10b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:背面から観察した画像。
保存が悪く、複眼の構造が壊れている。
10b
500μm
10a
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-10a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.3mm
特徴:側面から観察した画像。
背甲が小さく胸部が露出している。
付属肢の原器と思われる構造がある。
黄色や、赤色の模様がある。
500μm
9b
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-9b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:背側から撮影した画像。
保存が悪い。
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-9a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.3mm
特徴:側面から観察した画像。
背甲が小さく胸部が露出している。
付属肢の原器と思われる構造がある。
尾節に膨らみがある。
黄色や、赤色の模様がある。
9a
500μm
←
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-8b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:腹部に焦点を合わせた画像。
8b
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-8a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.4mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
側面から観察した画像。
背甲が小さく胸部が露出している。
付属肢の原器と思われる構造がある(←)。
尾節に膨らみがある。
黄色や、赤色の模様がある。
8a
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-13a,b
採取:神奈川県 三浦半島 三浦市(2014年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.4mm
特徴:夜間、プランクトンネットで採取した。
このゾエアは三浦半島でよく見つかる。
赤色と黄色の色素を持っていて綺麗。
生きているときは透明。
500μm
500μm
13b
13a
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-14a
採取:神奈川県 三浦半島 三浦市(2015年9月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.3mm
特徴:夜間、プランクトンネットで採取した。
赤色と黄色の色素が特徴的。
500μm
14a
6a
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-7a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.4mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
側面から観察した画像。
黄色や、赤色の模様がある。
7a
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-6a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.1mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
背甲がエビ類のゾエアよりも大きい。
5a
500μm
ゾエア幼生(異尾下目)_分類群09-5a
採取:静岡県沼津市 柄浦湾(2013年11月)
*夜間採取
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:2.3mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
背側から観察した画像。
黄色や赤色の模様がある。
Since 2005/9 Copyright 2024 Neko no Shippo
1a
4b
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
異尾下目のゾエア幼生(Zoea)のページです。異尾下目はヤドカリ、タラバガニ、コシオリエビなどのなかまです。
異尾下目のゾエア幼生は、エビ類よりも背甲が大きく、腹部が小さいことが特徴です。
ここでは、比較的、背甲が小さな異尾下目のゾエア幼生を掲載します。
おそらく異尾下目だとは思うのですが、詳細は不明です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4a
3d
3b
異尾下目のゾエア幼生_4a
採取:神奈川県城ヶ島 (2021年9月)
撮影:深度合成画像
体長:2.0mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。
複眼や額角が発達しているので別種か、成長段階が異なるものかもしれない。
異尾下目のゾエア幼生_3a
採取:神奈川県城ヶ島 (2021年11月)
撮影:深度合成画像
体長:2.2mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。
異尾下目のゾエア幼生_1a
採取:神奈川県城ヶ島 (2021年11月)
撮影:深度合成画像
体長:2.2mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。
城ヶ島ではこの種が多く見つかる。
3c
3a
2a
1c
1b
異尾下目のゾエア幼生_2a
採取:神奈川県城ヶ島 (2021年11月)
撮影:深度合成画像
体長:2.3mm
特徴:異尾下目のゾエア幼生と思われる。
夜間、プランクトンネットで採取した。