スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_18a
採取:秋田県男鹿市(2017年8月)
体長:21.7mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_17a~d
採取:秋田県男鹿市(2017年8月)
体長:18.1mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_16a~c
採取:秋田県男鹿市(2017年8月)
体長:19.1mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
男鹿半島にはスジエビモドキが多い。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_15a,b
採取:宮城県石巻市(2017年8月)
体長:19.5mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
点紋が少ないタイプ。
牡鹿半島で採取した。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_14a
採取:宮城県石巻市(2017年8月)
体長:15.3mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
点紋が少ないタイプ。
牡鹿半島で採取した。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_13a
採取:宮城県石巻市(2017年8月)
体長:15.7mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
点紋が少ないタイプ。
万石浦で採取した。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_12a,b
採取:宮城県女川町 (2017年8月)
体長:18.2mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
点紋が少ないタイプ。
左側の写真は暗視野写真、右側は落射照明。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_11a,b
採取:宮城県女川町 (2017年8月)
体長:16.4mm
特徴:スジエビ属(Palaemon)と思われる。
典型的なスジエビモドキよりも点紋が多い。
イソスジエビ(Palaemon pacificus)にも似ている。
18a
17d
17c
16c
17b
17a
16b
16a
15b
15a
42a
13a
12b
12a
11b
11a
1mm
1mm
2mm
2mm
4mm
4mm
4mm
3mm
4mm
3mm
2mm
2mm
2mm
2mm
2mm
2mm
----------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:(1)原色検索 日本海岸動物図鑑[II] 西村三郎 編著 保育社、1995年、p306.
参考文献:(2)海辺のエビ・ヤドカリ・カニ ハンドブック 渡部哲也 著 文一総合出版、2014年、p9.
----------------------------------------------------------------------------------------------------
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_10c
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:体表面の模様に焦点を合わせた画像。
10c
2mm
2mm
10b
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_10b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触角は体長よりも長い。
10a
2mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_10a
採取:神奈川県横浜市 金沢八景(2013年10月)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:7.8mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のエビと思われる。
小型の個体(幼体)を生物顕微鏡で観察した。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_9a
採取:神奈川県横浜市 金沢八景(2013年10月)
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
体長:9.8mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のスジエビ属(Palaemon)と思われる。
上から見た画像。
眼柄が特徴的。
9a
5mm
2mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_8b
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
特徴:向きを変えて撮影した画像。
8b
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_8a
採取:神奈川県横浜市 金沢八景(2013年10月)
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
体長:10.4mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のスジエビ属(Palaemon)と思われる。
8a
2mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_7s
採取:神奈川県横須賀市 荒崎(2014年8月)
撮影倍率:x0.67(実体顕微鏡)
体長:14.0mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のスジエビ属(Palaemon)と思われる。
筋模様はスジエビモドキに似ている。
7a
3mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_6b
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
特徴:頭部、胸部の拡大像。
筋模様が印象的。
6b
3mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_6a
採取:神奈川県横須賀市 荒崎(2014年8月)
撮影倍率:x0.67(実体顕微鏡)
体長:18.5mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のスジエビ属(Palaemon)と思われる。
まだ幼体と思われる。
成体を観察したいが、素早いので採取が難しい。
6a
5mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_5b
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
特徴:頭部、胸部の拡大像。
死後変化により、体が不透明に変化している。
生きているときは透明。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_5a
採取:神奈川県横須賀市 荒崎(2014年8月)
撮影倍率:x0.67(実体顕微鏡)
体長:20.6mm
特徴:イソスジエビ、スジエビモドキなどの
テナガエビ科のスジエビ属(Palaemon)と思われる。
まだ幼体と思われる。
5b
5a
5mm
5mm
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_4a
採取:神奈川県 横浜市(2016年8月)
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
体長:8.7mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
幼体と思われる。
夜間のプランクトンネット採取で見つけた。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_4b
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
特徴:触覚以外の部分の拡大画像。
スジエビモドキは腹部の筋模様が少ない。
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_3a
採取:神奈川県 横浜市(2016年8月)
撮影倍率:x1(実体顕微鏡)
体長:15.6mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
スジエビモドキはコエビ科目テナガエビ科に属する。
日本海岸動物図鑑[II]によれば成長すると40mm程度になる。
横浜市や横須賀市など三浦半島周辺でよく見つかる。
2mm
2mm
2mm
4b
4a
3a
1a
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_2a
採取:石川県志賀町 (2021年4月)
撮影:実体顕微鏡
体長:20.3mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
保存が悪く変色している。
Since 2005/9 Copyright 2024 Neko no Shippo
----------------------------------------------------------------------------------------------------
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)は沿岸域に普通に見られる透明なエビです。関東周辺では
三浦半島に多いようです。額角は先端に2~3歯、少し離れて7~13歯があり、額角の上縁は水平です。
体長は最大で4cmほど。縞模様はイソスジエビ(Palaemon pacificus)よりも単純です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2a
スジエビモドキ(Palaemon serrifer)_1a
採取:静岡県下田市 (2019年3月)
撮影:デジタルカメラ(TG-5)
体長:28.5mm
特徴:スジエビモドキ(Palaemon serrifer)と思われる。
日本海岸動物図鑑[II]によれば成長すると40mm程度になる。
5mm