5a
500μm
3a
500μm
2a
500μm
イソミジンコ属 (Tisbe sp.)_1a
採取:宮城県気仙沼大島(2012年9月)*海岸、昼
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.9mm (*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.4mm
第1触角:0.2mm
特徴:小型のカイアシ。
前体部は透明~白色で模様はない。
1a
500μm
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
イソミジンコ属 (Tisbe sp.)_5a
採取:宮城県気仙沼大島(2012年9月)*海岸、昼
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:1.3mm (*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.5mm 第1触角:0.2mm
特徴:卵嚢を抱えている。卵嚢は黄緑色で不透明。
前体部に茶色と白の縞模様がある。
イソミジンコ属 (Tisbe sp.)_3a
採取:宮城県気仙沼大島(2012年9月)*海岸、昼
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.9mm (*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.3mm
第1触角:0.2mm
特徴:前体部に薄い模様があるが不明瞭。後体部は小さい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
イソミジンコ属(Tisbe)はイソミジンコ科(Tisbidae)に属しています。イソミジンコ科の体は細長いか、多少とも背腹に扁平で
前体部と尾体部の境は明瞭。額角は小さく頭胸部に融合します(日本海岸動物図鑑)。
イソミジンコ属は汎世界的に分布し60種ほどが知られています。ほとんどが海産で、潮間帯を含む浅海底に生息します。
鷲宮ほうき様に同定して頂きました。御礼申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
イソミジンコ属 (Tisbe sp.)_4a
採取:宮城県気仙沼大島(2012年9月)*海岸、昼
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:1.4mm (*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.5mm
第1触角:0.3mm
特徴:前体部と後体部の境界が明瞭。後体部に茶色の模様がある。
卵嚢を持っている。
イソミジンコ属 (Tisbe sp.)_2a
採取:宮城県気仙沼大島(2012年9月)*海岸、昼
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:0.9mm (*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.3mm
第1触角:0.2mm
特徴:前体部は透明~白色で模様はない。
後体部は小さい。