↓
コリケウス科(Corycaeidae)-5a
採取:茨城県ひたちなか市平磯(2012年7月)*海岸、昼間
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
体長:1.0mm(*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.5mm
特徴:頭部に大きなレンズがある。
第3胸節の端(矢印)が刺状。
5a
500μm
コリケウス科(Corycaeidae)-7a
採取:茨城県ひたちなか市平磯(2012年7月)*海岸、昼間
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
体長:1.0mm(*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.6mm
特徴:頭部に大きなレンズがある。
第3胸節の端(矢印)が刺状。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:日本産海洋プランクトン検索図説 千原光雄・村野正昭、東海大学出版会、1997年、p962-977.
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コリケウス科(Corycaeidae)-6a
採取:茨城県ひたちなか市平磯(2012年7月)*海岸、昼間
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
体長:1.1mm(*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.6mm
特徴:前体部に焦点を合わせた画像。
前体部内部にレンズから繋がる円錐状の構造がある。
円錐の頂点には青〜赤の色素がある。
6a
500μm
コリケウス科(Corycaeidae)-8a
採取:茨城県日立市会瀬(2012年1月)*海岸(港湾)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:1.3mm(*触角含まない、枝状肢含む)
前体部:0.8mm
特徴:背側に卵嚢を背負っている個体を撮影した。
8a
500μm
コリケウス科(Corycaeidae)-9b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:側面から観察した画像。
細長い種で、後体部は針状。
コリケウス科(Corycaeidae)-9a
採取:静岡県沼津市 江浦湾(2013年11月)*海岸
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
体長:1.1mm(*触覚含まない、枝状肢含む)
前体部:0.5mm
特徴:頭部に1対の大きなレンズがある。
9b
9a
500μm
500μm
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
1a
4c
4d
コリケウス科(Corycaeidae)の1種_4a〜d
採取:北海道 稚内市(2020年9月)*港湾
撮影:x40
体長:0.77mm
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
コリケウス科(Corycaeidae)の1種_2a
採取:神奈川県 城ヶ島(2022年1月)*港湾
撮影:深度合成画像。
体長:1.3mm
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
200μm
200μm
3d
3c
2a
---------------------------------------------------------------------------------------
コリケウス(Corycaeidae)はカイアシ類(カイアシ亜綱)の中では珍しく容易に同定できます。
後体部の生殖節が発達しているために、シルエットだけでも他の分類群から区別できます。
同じ、旧ポエキロストム目のオンケア科とも似ていますが、頭部にレンズがあることや、
第3胸節の両側が刺状になっていることから識別できます。
レンズ状の眼は特徴的で、側面からみると円錐形の透明なガラスのように見えます。
二つの眼が頭部の前方に並んでいて面白いのですが、背面からの撮影は難しいです。
---------------------------------------------------------------------------------------
3b
コリケウス科(Corycaeidae)の1種_3a〜d
採取:神奈川県 城ヶ島(2021年2月)*港湾
撮影:深度合成画像。
体長:0.62mm
特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
コリケウス科(Corycaeidae)の1種_1a
採取:千葉県 木更津市(2020年3月)*海岸、夜間
撮影:深度合成画像。
体長:0.85mm
特徴:盤洲干潟で夜間ネットサンプリングで採取。
200μm
200μm
4b
4a
3a