スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01_1a
 採取:千葉県銚子市 (2022年4月)
 *海岸(磯) 
 撮影:深度合成画像
 体長:0.67mm
 特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
4a
1a
200μm
3b
2b
採集日記と生物の同定記録です。
お問い合わせはこちらへ。
画像をご利用したい場合はお読みください。
甲殻類のトップページ(甲殻類の画像集)
------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
参考文献:原色検索 日本海岸動物図鑑[II] 西村三郎 編著 保育社、1995年、p83-85.
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
12a
500μm
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
200μm
11a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
200μm
10a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
200μm
9a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
 ハルパクチクス目(085)_分類群_11a
 採取:秋田県男鹿市 (2012年1月)*海岸(磯)
 撮影倍率:11a,b: x40、11c〜f: x100(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm(*触角含まない)
 第1触角:0.2mm
 特徴:背側(背甲側)から観察した画像
     前体部と後体部の境界は不明瞭。
 ハルパクチクス目(085)_分類群_7a
 採取:秋田県男鹿市 (2012年1月)*海岸(磯)
 撮影倍率:2a: x40、2b: x100(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm(*触角含まない)
 第1触角:0.3mm
 特徴:背側(背甲側)から観察した画像
     前体部と後体部の境界は不明瞭。
     枝状肢の棘は短い。
     茨城の個体とは色が異なるが、パターンは同じ。
 ハルパクチクス目(085)_分類群-12a
 採取:茨城県日立市会瀬(2011年11月)*海岸(港湾)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.9mm(*触角含まない)
 第1触角:0.3mm
 特徴:背側(背甲側)から観察した画像
     前体部と後体部の境界は不明瞭。

    
200μm
7a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
 ハルパクチクス目(085)_分類群-10a
 採取:北海道 岩内(2016年9月)*海岸(磯)夜間採取
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.8mm(*触角含まない)
 第1触覚:0.2mm
 特徴:日本海岸動物図鑑[II]のニセボカシソコミジンコ属
     (Paralteutha sp.)に似ているが確信がない。
     写真の種は北海道から関東まで広いエリアで普通に見つかる。
 ハルパクチクス目(085)_分類群-9a
 採取:新潟県 長岡市(2016年4月)*海岸(磯)
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.7mm(*触角含まない)
 第1触覚:0.2mm
 特徴:やや紫色の個体。
      本種の色は緑色、茶色、青色などの変異がある。
200μm
200μm
 ハルパクチクス目(085)_分類群-8a
 採取:神奈川県横須賀市 観音崎(2013年7月)
     *海岸(磯) 昼間
 撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
 体長:0.7mm (*触覚含まない)
 第1触覚:0.2mm
 特徴:背側(背甲側)から観察した画像。
8a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?の画像
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
2023/3/7更新
トップページに戻ります。
甲殻類の画像集 
------------------------
カイアシ亜綱
 カラヌス目
 (Calanoida)


アカルチア科
(Acartiidae)
 Acartia steueri
 Acartia omorii
 Acartia spp.
カラヌス科
(Calanidae)
 Cosmocalanus darwini
 Calanus finmarchicus
 Canthocalanus pauper
 カラヌス科未同定種群
カンダシア科
(Candaciidae)
 Candacia sp.

セントロパジェス科
(Centropagidae)
 
Centropages elongatus
 Centropages abdominalis
ユウカラヌス科
(Eucalanidae)
 
Eucalanus bungii
 Rhincalanus cornutus
ユウキータ科
(Euchaetidae)
 ユウキータ科未同定種

ルシクチア科
(Lucicutiidae)
 Lucicutia flavicornis

メシノセラ科
(Mecynoceridae)
 
Mecynocera clausi
パラカラヌス科
(Paracalanidae)
 
Paracalanus aculeatus
ポンテラ科
(Pontellidae)
 Calanopia elliptica

 Calanopia minor
 ポンテラ科未同定集群
プセウドディアプトムス科
(Pseudodiaptomidae)
 
Pseudodiaptomus marinus
 Pseudodiaptomus spp.
テモラ科
(Temoridae)
 Eurytemora pacifica
 Temora turbinata
トルタヌス科
(Tortanidae)
 トルタヌス科未同定集群
ヒゲナガケンミジンコ科
(Diaptomidae)
 ヤマトヒゲナガケンミジンコ
 (Eodiaptomus japonicus

カラヌス目科不明
 淡水生カラヌス
 未同定種(1)
 未同定種(2)
------------------------
 キクロプス目
 (Cyclopoida)


オイトナ科
(Oithonida)
 未同定集群

ケンミジンコ科
(Cyclopoida)
 アサガオケンミジンコ
(Mesocyclops leuckarti)
 ノコギリケンミジンコ
(Eucyclops serrulatus)
 オオケンミジンコ
(Macrocyclops fuscus)
 未同定種(050-1)
 未同定種(050-2)
 未同定種(050-3)
 未同定種(050-4)
 ノープリウス幼生

オンケア科
(Oncaea)
コリケウス科
(Corycaeus)

サフィリナ科
(Sapphirinidae)
 Copilia sp.

サフィレラ型カイアシ類
 Hemicyclops spp.
------------------------
 ハルパクチクス目
 (Harpscticoida)


イソミジンコ科
(Tisbidae)
 Scutellidium spp.
 Tisbe spp.
ソコミジンコ科
(Harpacticidae)
 Tigriopus spp.
キシベミジンコ科
(Thalestridae)
 Paramenophia sp.
 未同定種群

スイツキミジンコ科
(Porcellidiidae)
 Porcellidium kiiroum
 Porcellidium akashimum
 Porcellidium sp.1
 Kushia zosteraphila
 Kushia sp.1
 Kushia sp.2
 Kushia sp.3
 Kensakia acuta
 Kensakia shimodensis
 オレンジ色の種群
 赤色の種群
 未同定種1

スカシソコミジンコ科
(Peltidiidae)
 Peltidium sp.1
 Peltidium sp.2
 未同定種群
 スカシソコミジンコ科?

ヨコミジンコ科
(Tegastidae)
 Syngastes spp.

ボウズソコミジンコ科
(Metidae)
 未同定種群

ミラシア科
(Miraciidae)
 Macrosetella spp.

エクチノソマ科
(Ectinosomatidae)
 Microsetella spp.

ハルパクチクス目科不明
 淡水生種群
 未同定種01
 未同定種02
 未同定種03
 未同定種群04
 未同定種05
 未同定種群06
 未同定種群07
 未同定種群08
 未同定種群09
------------------------
 モンストリラ目
 (Monstrilloida)


モンストリラ科
 Caromiobenella helgolandica
 Cymbasoma rigidum (雌)
 Cymbasoma rigidum (雄)
 Cymbasoma longispinosum (雄)
 Cymbasoma sp.1
 Cymbasoma sp.2
 Cymbasoma sp.3
 Monstrilla gracilicauda
 Monstrilla grandis
 不明種01
------------------------
シフォノストム目
(Siphonostomatoida)

ウオジラミ科
(Caligidae)
 Caligus spp.
------------------------

目不明分類群
分類群03(150)
分類群04(151)
分類群05(152)
分類群06(153)
分類群08(155)
分類群10(157)
分類群11(158)
分類群12(159)+

 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01_5a〜c
 採取:石川県七尾市 (2021年4月)
 *海岸(磯) 
 撮影:深度合成画像
 体長:0.93mm
 特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01_3a,b
 採取:石川県七尾市 (2021年4月)
 *海岸(磯) 
 撮影:深度合成画像
 体長:0.65mm
 特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
6a
5a
4c
3a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
------------------------------------------------------------------------------------------------
 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)は扁平な形状のハルパクチクス目です。
 海藻などに付着していますが、波の荒い磯などではプランクトンネットに入ってくることもあります。体は幅広く楯状、
 背腹に扁平で硬い外皮で覆われます。種類により独特の骨格模様が背面にあり体側、体節の境などを縁どり
 光を強く反射します。額角は幅広く頭胸部と融合、尾体部は非常に狭く、短く、腹面より見ると最後の
 自由胸節の側板の間にあり、背板は短い尾叉の背面を超えて後方に伸長します。
 日本からはスカシソコミジンコ属(Peltidium)と、ニセボカシソコミジンコ属(Paralteutha)が知られています。

 ここではスカシソコミジンコ科に似ているが、スカシソコミジンコ科と確信が持てない分類群を記載します。
------------------------------------------------------------------------------------------------

 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01_6a〜c
 採取:北海道稚内市ノシャップ (2020年9月)
 *海岸(磯) 
 撮影:深度合成画像
 体長:0.95mm
 特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
 スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01_2a,b
 採取:石川県七尾市 (2021年4月)
 *海岸(磯) 
 撮影:深度合成画像
 体長:0.72mm
 特徴:夜間ネットサンプリングで採取。
6c
6b
5c
5b
4b
2a
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01
スカシソコミジンコ科(Peltidiidae)?不明種01