分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :1000倍
採取 :小川(群馬県)
時期 :2015年4月採取
写真07aの群体を1000倍で観察した画像です。
このくらいの大きな群体になると1000倍の視野では
入りきらなくなります。
外周の細胞は突起を2本持ち、細胞間に隙間がありません。
細胞表面には粒状の突起があることから、
サメハダクンショウモと同定しました。
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :500倍
採取 :小川(群馬県)
時期 :2015年4月採取
大きなクンショウモで細胞数は128です。
これほど大きなクンショウモで、形も整っているものは珍しいです。
大型の群体で形が整っているものは珍しく、
普通は穴があいていたり、形がゆがんでいます。
群馬県の赤城山の小川で採取しました。
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :1000倍
採取 :池(東京都 不忍池)
時期 :2015年9月採取 水温26.1℃ pH7.8よりアルカリ性
写真06a~06bは同じ群体です。
外周細胞が突起を2本持つことはフタヅノクンショウモに似ていますが、
細胞間に隙間がないことが大きな違いです。
細胞表面に粒状の突起があることが特徴です。
20μm
20μm
20μm
20μm
写真07c
写真07d
写真07e
写真07b
50μm
写真07a
10μm
10μm
写真06b
写真06a
最終更新日:2019/4/14
製作者:ねこのしっぽラボ
写真05c
写真05d
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :1000倍
採取 :池(新潟県)
時期 :2016年5月採取 水温15.8℃ pH5-6
8細胞の群体です。写真01の個体と同じく御手洗池で採取しました。
顆粒状の構造があることでサメハダクンショウモと分かります。
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :1000倍
採取 :池(新潟県)
時期 :2016年5月採取 水温15.8℃ pH5-6
写真01a~01dは同じ群体です。細胞表面に粒状の突起があることが特徴です(写真01a)。
外周細胞が突起を2本持つことはフタヅノクンショウモに似ていますが、細胞間に隙間がないことが大きな違いです。
写真05a
写真05b
写真04a
写真04b
写真03a
写真03b
写真01b
写真01a
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :1000倍
採取 :池(新潟県)
時期 :2016年5月採取 水温15.8℃ pH5-6
4細胞の群体です。写真01の個体と同じく御手洗池で採取しました。
10μm
10μm
10μm
10μm
10μm
10μm
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :500倍(写真03a, 03b)、1000倍(写真03c~03d)
採取 :池(新潟県)
時期 :2016年5月採取 水温15.8℃ pH5-6
写真03a~03fは同じ群体です。写真01の個体と同じく御手洗池で採取しました。
写真03c
写真03d
20μm
20μm
分類 : サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)
倍率 :500倍(写真02a, 02b)、1000倍(写真02c~02f)
採取 :池(新潟県)
時期 :2016年5月採取 水温15.8℃ pH5-6
写真02a~02fは同じ群体です。写真01の個体と同じく御手洗池で採取しました。
顆粒状の構造を観察するには500倍以上の倍率が必要かもしれません。
写真02e
写真02f
写真02c
写真02d
20μm
20μm
20μm
20μm
50μm
50μm
20μm
20μm
20μm
20μm
サメハダクンショウモ (Pediastrum boryanum)はフタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex)と
同じように2本の突起を持ちますが、細胞間に隙間がないことで識別できます。
細胞表面に顆粒があることも特徴です。新潟県の御手洗池や東京の不忍池で採取しました。
------------------------------------------------------------------------------
50μm
50μm
写真02a
写真02b
写真01c
写真01d