分類 : ケトフォラ (Chaetophora sp.)
倍率 :1000倍
採取 :池(大阪府)
時期 :2009年5月採取 水温21.5℃ pH6.6
(5) 細胞の構造
写真07
糸状体の先端部の細胞です。葉緑体は帯状で細胞の内壁に沿って分布しています。
細胞内にピレノイドが一個見られます。
最終更新日:2016/2/20
製作者:ねこのしっぽラボ
20μm
写真07
分類 : ケトフォラ (Chaetophora sp.)
倍率 :400倍(写真03)、1000倍(写真04)
採取 :池(大阪府)
時期 :2009年5月採取 水温21.5℃ pH6.6
(2) 糸状体の先端部
写真03
糸状体の先端部を拡大した画像です。
分岐は粗いですが、多数の糸状体が放射状に密生しています。
群体を包む寒天質は不明瞭です。糸状体の長さは均等で、群体の先端が円弧を描いています。
写真04
糸状体の先端部をさらに拡大した画像です。細胞の長さは10〜35μm、太さは4〜8μm程度です。
カマ状に曲がっている先端細胞が時折見られます。
20μm
写真05
20μm
写真06
分類 : ケトフォラ (Chaetophora sp.)
倍率 :1000倍
採取 :池(大阪府)
時期 :2009年5月採取 水温21.5℃ pH6.6
(3) 糸状体の中軸部
写真05
糸状体の中軸部を拡大したが画像です。細胞の長さは15〜35μm、太さは3.5〜7μm程度であり、
先端部と細胞形状に大きな違いはありません。分岐は2等分岐で、主幹と側枝の違いはありません。
写真06
糸状体の基部(群体の中心部)を拡大した画像です。
糸状体の基部の細胞は葉緑体が縮小しています。樽型の細胞も見られます。
20μm
写真04
50μm
写真03
分類 : ケトフォラ (Chaetophora sp.)
倍率 :40倍
採取 :池(大阪府)
時期 :2009年5月採取 水温21.5℃ pH6.6
(1) 藻体の全体像
写真13
ケトフォラと思われる藻体が群生している画像です。
自然な状態で撮影しています。球形の塊状の群体を形成しています。
写真14
観察倍率 :40倍
藻体を押しつぶした状態です。糸状体が中心から放射状に伸びている様子を観察できます。
まるで緑色の花火のように見えます。
写真02
写真01
500μm
ケトフォラ(Chaetophora)は分岐した放射状の糸状体を作ります。
糸状体は球形で寒天質に包まれています。
ケトフォラの枝分かれは二等分岐で主軸と側枝の区別がありません。
葉緑体は帯状で細胞の内壁に沿って分布しています。
---------------------------------------------------------------