ねこのしっぽトップページ

化石珪藻トップページ

珪藻綱
 (現生珪藻トップページ)


*以下のページは現生珪
藻のページのリンクです。
化石珪藻の各ページは上
記の「化石珪藻トップペー
ジ」からお入りください。

バシラリア亜綱
 リレラ目
  リレラ科
  ・リレラ属(Lyrella)
 マストグロイア目
  マストグロイア科
  ・マストグロイア属
  ・アネウマスツス属
 キンベラ目
  ロイコスフェニア科
  ・ロイコスフェニア属
  ・カンピロピキシス属
  ・ゴンフォセプタツム属
  ロイコスフェニア科不明分類群
  キンベラ科
  ・プラコネイス属
  ・キンベラ属
  ・キンボプレウラ属
  ・エンキオネマ属
  ゴンフォネマ科
  ・ゴンフォネマ属
  ・ゴンフォネイス属
  ・レイメリア属
 キンベラ目不明分類群
 アクナンテス目
  アクナンテス科
  ・アクナンテス属
  ・グリビクツィア属
  アクナンシディウム科
  ・アクナンシディウム属
  ココネイス科
  ・ココネイス属
 アクナンテス目不明分類群
 ナビクラ目
  ベルケレヤ科
  ・パルリべルス属
  カビヌラ科
  ・カビヌラ属
  ディアデスミス科
  ・ルチコラ属
  アンフィプレウラ科
  ・アンフィプレウラ属
  ・フルスツリア属
  ネイディウム科
  ・ネイディウム属
  セラフォラ科
  ・セラフォラ属
  ピヌラリア科
  ・ピヌラリア属
  ・カロネイス属
  ・ディアトメラ属
  ディプロネイス科
  ・ディプロネイス属
  ナビクラ科
  ・ナビクラ属
  ・トラキネイス属
  ・セミナビス属
  ・ハスレア属
  ・ゲイスレリア属
  ・ヒポドンタ属
  プレウロシグマ科
  ・プレウロシグマ属
  ・ジャイロシグマ属
  プレウロシグマ科不明分類群
  プラジオトロピス科
  ・プラジオトロピス属
  スタウロネイス科
  ・スタウロネイス属
  ・クラティクラ属
 ナビクラ目不明分類群
 タラシオフィサ目
  カテヌラ科
  ・アンフォラ属
 バシラリア目
  バシラリア科
  ・バシラリア属
  ・ハンチア属(Hantzschia)
  ・プサモディクチオン属
  ・トリブリオネラ属
  ・ニッチア属
  ・シュードニッチア属
  バシラリア科不明分類群
 ロパロディア目
  ロパロディア科
  ・エピセミア属
  ・ロパロディア属(Rhopalodia)
 スリレラ目
  スリレラ科
  ・エントモネイス属
   01(Entomoneis sp.)
  ・ペトロディクチオン属
   01(P. gemma)
  ・プラジオディスクス属
   01(Plagiodiscus sp.)
  ・スリレラ属
   01(S.amphioxys)
   02(S.andoi)
   03(S.angusta)
   04(S.biseriata)
   05(S.capronii)
   06(S.cuneata)
   07(S.elegans)
   08(S.minuta)
   09(S.pantocsekii)
   10(Surirella sp.)
   11(Surirella sp.)
   12(Surirella sp.)
   13(Surirella sp.)
   14(Surirella sp.)
   15(S.tenera)
  ・カンピロディスクス属
   01(Campylodiscus sp.)
   02(Campylodiscus sp.)
   03(Campylodiscus sp.)
  ・キマトプレウラ属
   01(Cymatopleura solea)
バシラリア亜綱不明分類群
   01
   02
   03
   04
   05

 タラシオシラ亜綱
 コシノディスクス亜綱
 ビドゥルフィア亜綱
 リソデスミウム亜綱
 キマトシラ亜綱
 リゾソレニア亜綱
 キートケロス亜綱
 フラジラリア亜綱
 ユーノティア亜綱
 珪藻綱不明分類群

 化石珪藻及び珪藻に
     関する専門用語
Since 2005/9 Copyright 2017 ねこのしっぽラボ
 カンピロディスクス属 01-01 (Campylodiscus sp.)

 殻径;36.9-37.8μm
 肋密度;8/10μm

 特徴;1組2枚の殻の構造は90度ずれる(104a・b)。
  肋は軸域から殻縁に向けて伸び、放散状に配列し、肋密度は殻端に行くに
  従い粗くなる。
  殻周縁には隣り合う肋間に短い線構造が1-3本認められる。
  軸域は線形または細い笹の葉形である。
  これらの特徴は千原・村野(1997)と山路(1979)のCampylodiscus
  ralfsiiとほとんど一致する。
 
・採取地;山口県北部油谷湾(日本海)
 ・封入剤;カナダバルサム
 ・撮影倍率;×1000 
 ・スケールバーは10μm
 カンピロディスクス属 01-02
 (Campylodiscus sp.)


 殻径;42.1-48μm
 肋密度;
7-8/10μm
 特徴;軸域と殻縁のには畝が存在し、この畝は殻縁にほぼ平行に走る。
  肋は軸域から殻縁に向けて伸び、放散状に配列し、肋密度は殻端に行くに
  従い粗くなる。
  軸域はほとんど線形である。
  これらの特徴は千原・村野(1997)と山路(1979)のCampylodiscus ralfsii
  とほとんど一致する。
 
・採取地;和歌山県北部和歌浦湾(瀬戸内海)
 ・封入剤;カナダバルサム
 ・撮影倍率;×1000 
 ・スケールバーは10μm
Campylodiscus sp.
ページ作成および更新情報
 作成日:2017.09.30
 
最終更新:2017.09.30 
掲示板へ移動します
カンピロディスクス属01
    Campylodiscus sp.

  バシラリア亜綱(Bacillariophycidae) スリレラ目(Surirellales) スリレラ科(Surirellaceae)
 カンピロディスクス属(Campylodiscus)のうち、主に以下の特徴を持つ分類群を掲載します。
 ・殻面は円形からやや円形で、殻面は長軸方向殻縁が沈降する。
 ・肋密度は比較的細かい。
 ・軸域は線形、または笹の葉状である。
  これらの分類群は海域(日本海(山口県北部)、瀬戸内海(和歌山県北部))で認められました。

参考文献;
 ・千原光雄・村野正昭, 1997. 日本産海洋プランクトン検索図説, 東海大学出版会.
 ・Round, F. E., Crawford, R. M., and Mann, D. G., 1990. The diatoms, CAMBRIDGE.
 ・山路 勇, 1979. 日本海洋プランクトン図鑑, 保育社.


                                          製作者:NaCl & Au
 *分類群の同定につきましては、ご同定や分類群変更等に対応できていない場合があります。
  ご了承ください。
珪藻トップへ移動します
化石珪藻Topへ移動します
珪藻生細胞Topへ移動します
シオノケイソウTopへ移動します
メールへ移動します
Campylodiscus sp.
Campylodiscus sp.