アゴナガヨコエビ属の1種(Pontogeneia sp.C)
採取:茨城県ひたちなか市(2018年1月)
体長:4.2mm
特徴:触角柄部に長い棘がある。
1mm
3a
アゴナガヨコエビ属の1種(Pontogeneia sp.C)
採取:北海道紋別市(2016年9月)
体長:4.9mm、第1触角:1.7mm、第2触角:1.9mm
特徴:オホーツク海の海岸で採取した個体。
夜間のネットサンプリングで採取した。
第1触角と第2触角の長さは同程度。
触角に針状の棘がある。
1mm
5a
アゴナガヨコエビ属の1種(Pontogeneia sp.C)
採取:茨城県ひたちなか市平磯(2012年11月)*昼
体長:4.7mm、第1触覚:1.5、1.4mm、第2触覚:1.8、1.8mm
特徴:複眼は大きい。、触角に青色の模様がなく、体表面の模様も薄い。
触角に多数の長い棘がある。
4a
2mm
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
アゴナガヨコエビ属の1種(Pontogeneia sp.C)
採取:茨城県ひたちなか市(2020年1月)
撮影:実体顕微鏡
体長:4.0mm
特徴:夜間のネットサンプリングで採取した。
2a
アゴナガヨコエビ属の1種(Pontogeneia sp.C)
採取:茨城県ひたちなか市(2020年1月)
撮影:実体顕微鏡
体長:5.0mm
特徴:夜間のネットサンプリングで採取した。
500μm
1mm
1mm
1mm
2b
1a
1b
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Pontogeneia sp.CはPontogeneia sp.Bに似ているものの第1、第2触角に長い棘があることが特徴です。
Pontogeneia sp.A、Pontogeneia sp.Bほど多くは見られませんが、これらは同時に採取されることが多いです。
第3尾肢や尾節板の形状はPontogeneia sp.A、Pontogeneia sp.Bと区別できません。体長4〜5mm。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------