4a
2mm
1mm
1mm
1mm
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アゴナガヨコエビは第1触角副鞭は無いか1節、第1、2咬脚は亜鋏状、尾節板は切れ込むことなどが特徴です。
淡水、海水、汽水域に生息します(以上、ヨコエビガイドブック(有山啓之著))。日本からはアゴナガヨコエビ属(Pontogeneia 属)、
ミギワヨコエビ属(Paramoera 属)、ダイコクヨコエビ属(Eusiroides 属)が知られていますが、ダイコクヨコエビ属は“ねこのしっぽラボ”では
未記載です。ヨコエビガイドブックによれば日本のアゴナガヨコエビ属は藻場に生息するアゴナガヨコエビ(Pontogeneia rostrata)と
汽水産のホンアゴナガヨコエビ(P. stocki)が記載されています。
ミギワヨコエビ属は尾節板の先に長い刺毛があることでアゴナガヨコエビ属から区別されます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アゴナガヨコエビ科の1種 (Pontogeneiidae gen sp.K)
採取:ひたちなか市平磯(2012年3月)*海岸(夜間)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡、視野合成)
体長:5.2mm
第1触角:2.9、2.9mm
第2触角:2.4、2.5mm
特徴:複眼が大きい、第1触角と、第2触角の長さは同程度。
触角の尾部側に長い棘がある。
第1尾肢と第2尾肢の長さは同程度。
第3尾肢は、第1、第2尾肢よりも長い。
1mm
Since 2005/9 Copyright 2024 Neko no Shippo
1mm
1mm