ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_5a,b
採取:北海道積丹町(2016年9月)
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
体長:2.7mm
第1触覚:0.9mm
第2触覚:1.2mm
特徴:カマキリヨコエビ属(Jassa sp.)と思われる。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
第2咬脚は大きい。雄と思われる。
やや小型の個体。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_4a,b
採取:北海道積丹町(2016年9月)
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
体長:3.4mm
第1触覚:1.2mm
第2触覚:2.0mm
特徴:カマキリヨコエビ属(Jassa sp.)と思われる。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
第2咬脚は大きい。雄と思われる。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3g
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第2咬脚の画像。
第6節(前節)の掌部に3歯がある。
第6節(前節)の基部近くの突出部(←)は小さい。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の雌の記載に似ている。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3f
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3c
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第1触覚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3d
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第2触覚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3e
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第2触覚の拡大画像。
鞭部は3節。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3b
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:生物顕微鏡で撮影した画像。
第3胸脚、第4胸脚に焦点が合っている。
第3胸脚、第4胸脚の第4節(長節)の末端は
第5節(腕節)の先端付近まで伸張する。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_3a
採取:北海道積丹町(2016年9月)
撮影倍率:x4(実体顕微鏡)
体長:3.1mm
第1触覚:1.1mm
第2触覚:1.7mm
特徴:カマキリヨコエビ属(Jassa sp.)と思われる。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
第2咬脚がやや小さい。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2j
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第3尾肢の画像。
先端にカギ爪のような構造がある。
日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)のイラストに似ている。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2i
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第7胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2h
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第6胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2g
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第5胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2f
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第4胸脚の画像。
第4節(長節)の末端(→)は第5節(腕節)の
先端付近まで伸張する。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2e
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第3胸脚の画像。
第4節(長節)の末端(→)は第5節(腕節)の
先端付近まで伸張する。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2d
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第2咬脚の画像。
第6節(前節)の基部近くの突出部(←)が
棒状に伸びている。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2c
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の画像。
掌部に2個の膨らみがある。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2b
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_2a
採取:北海道積丹町(2016年9月)
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
体長:3.4mm
第1触覚:1.3mm
第2触覚:2.1mm
特徴:カマキリヨコエビ属(Jassa sp.)と思われる。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
第2咬脚は大きい。雄と思われる。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1n
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第3尾肢の画像。
先端にカギ爪のような構造がある。
日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)のイラストに似ている。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1m
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:尾肢の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1l
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第7胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1k
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第6胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1j
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第5胸脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1i
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第4胸脚の画像。
第4節(長節)の末端(→)は第5節(腕節)の
先端付近まで伸張する。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1h
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第3胸脚の画像。
第4節(長節)の末端(→)は第5節(腕節)の
先端付近まで伸張する。
この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1g
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第2咬脚の画像。
第6節(前節)の基部近くの突出部(←)が
棒状に伸びている。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1f
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1e
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の画像。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1d
撮影倍率:x100(生物顕微鏡)
特徴:第2触覚の鞭部の拡大画像。
鞭部は4節。
日本海岸動物図鑑[II]によれば、
カマキリヨコエビ(Jassa slatteryi)の鞭部は2~3節。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1c
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触覚の拡大画像。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ
(Jassa slatteryi)の記載に一致する。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1b
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
特徴:第2咬脚を動かして撮影した画像。
第1咬脚を確認できる。
ムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)
積丹産_1a
採取:北海道積丹町(2016年9月)
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
体長:3.3mm
第1触覚:1.2mm
第2触覚:2.0mm
特徴:カマキリヨコエビ属(Jassa sp.)と思われる。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長い。
第2咬脚は大きい。雄と思われる。
200μm
200μm
200μm
100μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
5a
5b
4a
4b
3g
3f
3e
3d
3c
3b
3a
2j
2i
2h
2g
2f
2e
2d
2c
2b
2a
1n
1m
1l
1k
1j
1i
1h
1g
1f
1e
1d
1c
1b
1a
--------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:原色検索 日本海岸動物図鑑[II] 西村三郎 編著 保育社、1995年、p179-180.
--------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道積丹町で採取したムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)です。第2咬脚が非常に大きく、第6節(前節)の
基部近くに棒状の突出部があります。第3尾肢は双枝で、枝部分は短く、先端にカギ爪のような構造があります。
第2触覚柄部は第1触覚よりも長く、この特徴は日本海岸動物図鑑[II]のカマキリヨコエビ(Jassa slatteryi)の
記載に一致しますが、鞭部は4節であることが異なります(カマキリヨコエビ(Jassa slatteryi)の鞭部は2~3節)。
第2胸脚前節の突出部の形状はムシャカマキリヨコエビ(Jassa marmorata)に似ています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo