カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:秋田県男鹿市 西黒沢 (2018年8月)
体長:2.3mm
特徴:新潟県以外で採取したのはこの個体のみ。
500μm
500μm
9b
9a
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 筒石 (2017年4月)
体長:4.7mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 能生 (2017年4月)
体長:1.8mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 筒石 (2017年4月)
体長:5.3mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 能生 (2017年4月)
体長:5.6mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 能生 (2017年4月)
体長:5.0mm
8c
1mm
8b
2mm
8a
2mm
7a
500μm
6a
2mm
5a
1mm
4a
1mm
3a
1mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 能生 (2017年4月)
体長:4.9mm
特徴:最初の個体が解剖中に第6胸脚を無くしたので再度解剖を行った。第5〜第7胸脚は形態が似ている。
第1〜第3尾肢と尾節板の画像
特徴:第3尾肢は枝がなく単肢で三角形。第3尾肢は尾節板の下に隠れている。
第1〜第7胸脚と第4底節板の画像
特徴:第1胸脚〜第4胸脚は似たような形状。第7胸脚基節の葉部は小さい。
第4鋏角の後縁は中央部が突出する。
触角、顎脚、頭部の画像
特徴:第1触角、第2触角ともに短く、第1触角の柄部は太い。顎脚の蝕肢は3節。
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県糸魚川市 能生 (2017年4月)
体長:4.0mm
特徴:扁平で、第1触角が太く短いことが特徴。同じような長さ、形態の胸脚が並んでいるので
一見すると等脚類のように見える。体色は褐藻類に似た黄褐色で側面に水色と赤色の点紋が並ぶ。
新潟県の糸魚川市から柏崎市にかけての海岸に普通。
2g
500μm
2f
500μm
2e
1mm
2d
1mm
2c
1mm
2b
1mm
2a
1mm
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
特徴:側面から見た画像。
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
撮影倍率:x4(実体顕微鏡)
特徴:頭部の拡大像。
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
特徴:側面から見た画像。
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:新潟県柏崎市 米山(2014年4月)
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
体長:4.1mm
第1触覚:1.6mm
第2触覚:0.5mm
特徴:ミノガサヨコエビ科(Phliantidae)と思われる。
扁平で、第1触角が太く短い。
海藻に付着していたものを採取した。
写真は上から見た画像。
10c
10b
10a
9d
1mm
1mm
1mm
1mm
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここで記載する種はヨコエビガイドブック(有山啓之著)によるカメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)に似ています。
ただしヨコエビガイドブックのカメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)と比較すると上から見たときの体型が細いので
別種の可能性があります。
カメノコヨコエビ属はミノガサヨコエビ科(Phliantidae)に属しています。ノガサヨコエビ科は体は背腹に扁平で腹節と尾節は
胸節の下に折りたたまれます。体型は楕円形、第1,2咬脚は第3,4胸脚と似て単純、第3尾肢は極端に小さく、尾節板に
隠れています(以上、ヨコエビガイドブック)。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1a
1b
カメノコヨコエビ属の1種(Pereionotus sp.)
採取:神奈川県江ノ島 (2019年6月)
体長:3.4mm
特徴:扁平で、第1触角が太く短いことが特徴。
体色は褐藻類に似た黄褐色で側面に水色と赤色の点紋が並ぶ。
新潟県の個体群と良く似ている。