ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触覚鞭部の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触覚柄部の拡大画像。
第1、第2触覚の柄部に針状の棘がある。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
採取:北海道紋別市(2016年9月)
撮影倍率:x3(実体顕微鏡)
体長:4.9mm
第1触覚:1.8mm
第2触覚:1.9mm
特徴:オホーツク海の海岸で採取した個体。
夜間のネットサンプリングで採取した。
アゴナガヨコエビ科(Pontogeneiidae)と思われる。
第1、第2触覚の長さは同程度。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第7胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第6胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第5胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第4胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第3胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第2咬脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触覚の拡大画像。
第1触覚柄部の第3柄節に鱗状の突起(→)がある。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x3(生物顕微鏡)
特徴:触覚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
採取:北海道紋別市(2016年9月)
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
体長:8.2mm
第1触覚:2.5mm
第2触覚:2.9mm
特徴:オホーツク海の海岸で採取した個体。
夜間のネットサンプリングで採取した。
第2触覚は第2触覚よりも少し長い。
第1、第2咬脚が発達しているので雄かもしれない。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x2(生物顕微鏡)
特徴:触覚以外の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第7胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第6胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第5胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第4胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第3胸脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第2咬脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:第1咬脚の拡大画像。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x40(生物顕微鏡)
特徴:触覚の拡大画像。
第1触覚柄部の第3柄節に鱗状の突起がある。
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
200μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
500μm
1mm
2mm
1mm
2mm
3c
3b
3a
2k
2j
2i
2h
2g
2f
2e
2d
2c
2b
2a
1j
1i
1h
1g
1f
1e
1d
1c
1b
1a
500μm
1a
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)と思われます。オホーツク海の海岸(紋別市)で採取しました。
第1触覚柄部の第3柄節に鱗状の突起があることが特徴です。
第1、第2咬脚が発達している個体が見つかりました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
採取:北海道紋別市(2016年9月)
撮影倍率:x2(実体顕微鏡)
体長:7.7mm
第1触覚:2.8mm
第2触覚:2.4mm
特徴:オホーツク海の海岸で採取した個体。
夜間のネットサンプリングで採取した。
第1、第2触覚の長さは同程度。
第1、第2咬脚が発達しているので雄かもしれない。
ウラシマヨコエビ属の1種(Calliopius sp.A)
撮影倍率:x2(生物顕微鏡)
特徴:触覚以外の拡大画像。
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo