1mm
1mm
1mm
2mm
4b
4a
3b
3a
-------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献:原色検索 日本海岸動物図鑑[II] 西村三郎 編著 保育社、1995年、p185-187.
東京湾のヨコエビガイドブック、小川 洋、東邦大学、2011年、p104.
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai) 伊豆大島タイプ_6a
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:4.6mm
6a
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai) 伊豆大島タイプ_5a,b
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:6.0mm
2mm
→
→
第1~第7胸脚
特徴:第1胸脚の指節の長さは前節掌縁と同じか
やや短いように見える。
第6胸脚底節板に段差がある(→)。
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai)
伊豆大島タイプ_4a,b
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:5.2mm
特徴:伊豆大島の磯で採取した。雌個体。
第1触角の副鞭は2節。
腹節、尾節、尾節板、第3尾肢
特徴:第3腹節の後縁の角に小さな突起がある(↓)。
尾節板は完全に2葉に分かれる。
尾節に数本の棘がある(↓)。
↓
←
↓
←
第1~第7胸脚
特徴:第1胸脚の指節の長さは前節掌縁よりも
やや短いように見える。
第6胸脚底節板の構造は、
底節板を分離しないと分かりにくい。
→
第1~第7胸脚
特徴:第1胸脚の前節の後縁が突出する。
第2胸脚に棘が多い。
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai)
伊豆大島タイプ_1a,b
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:6.2mm
特徴:伊豆大島の磯で採取した。雄個体。
第1触角の副鞭は3節。
1mm
2mm
1b
1mm
1a
1mm
8a
Since 2005/9 Copyright 2020 Neko no Shippo
5a
5b
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai)
伊豆大島タイプ_2a
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:5.2mm
特徴:伊豆大島の磯で採取した。雌個体。
第1触角の副鞭は3節。
2a
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
“日本海岸動物図鑑”によれば、メリタヨコエビ属は世界で69属、日本からは10属が知られています。種レベルの分類には
第1触角の副鞭の節数、第1、第2胸脚(咬脚)の形状、雌の第6胸脚の底節板の形状、第3腹節の腹側板の形状、
第3尾肢の形状を各々観察する必要があります。“東京湾のヨコエビガイドブック”によれば、ナガタメリタヨコエビ
(Melita nagatai)は下記の特徴を持ちます。副鞭は3節、雄の第1咬脚の下縁が三角形に突出、雌の第1咬脚の
指節は掌縁よりも短い、雌の第6底節板に段差がある、第3腹側板の後縁の角に小さな歯状突起がある。
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai)は干潟の他、磯の転石の下からも見つかります。
ここでは伊豆大島で採取したナガタメリタヨコエビを記載します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai) 伊豆大島タイプ_8a
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:5.5mm
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai) 伊豆大島タイプ_7a
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:4.6mm
7a
1mm
腹節、尾節、尾節板、第3尾肢
特徴:第3腹節の後縁の角に小さな突起がある(→)。
尾節板は完全に2葉に分かれる。
尾節に数本の棘がある(→)。
→
第1~第7胸脚
特徴:第1胸脚の前節の後縁が突出する。
第2胸脚に棘が多い。
ナガタメリタヨコエビ(Melita nagatai)
伊豆大島タイプ_3a,b
採取:東京都伊豆大島 (2018年3月)
体長:7.3mm
特徴:伊豆大島の磯で採取した。雄個体。
第1触角の副鞭は3節。
腹節、尾節、尾節板、第3尾肢
特徴:第3腹節の後縁の角に小さな突起がある(←)。
尾節板に深い切れ込みがある。
尾節に数本の棘がある(↓)。
↓
腹節、尾節、尾節板、第3尾肢
特徴:第3腹節の後縁の角に小さな突起がある(→)。
尾節板に深い切れ込みがある。
尾節に数本の棘がある(↓)。
1mm
1mm