
 

 

 

 
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)_4a
 採取:東京都三番瀬 (2018年4月)
 体長:4.3mm
 特徴:三番瀬の潮干狩り会場で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)_3a
 採取:東京都三番瀬 (2018年4月)
 体長:6.4mm
 特徴:三番瀬の潮干狩り会場で採取した。
     第2咬脚の前節が小さいので雌個体かもしれない。
     第1触角の副鞭は4~5節。
     第2咬脚前節の掌縁と後縁は直角に交わる。
     第3尾肢の棘が2本が束になり、4~6組並ぶ。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)_2a,b
 採取:東京都三番瀬 (2018年4月)
 体長:7.0mm
 特徴:三番瀬の潮干狩り会場で採取した。
     第2咬脚の前節が小さいので雌個体かもしれない。
     第1触角の副鞭は5節。
     第2咬脚前節の掌縁と後縁は直角に交わる。
     第3腹節の下縁に鋭い棘が6本並ぶ。
     第2腹節の下縁にも棘が4本並ぶ。
     第3尾肢の棘が3本が束になり、4~5組並ぶ。
     尾節背面に棘が並ぶ。
     尾節板は双葉。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)_1a
 採取:東京都三番瀬 (2018年4月)
 体長:10.4mm
 特徴:三番瀬の潮干狩り会場で採取した。
     第2咬脚の前節が発達しているので雄個体かもしれない。
     第1触角の副鞭は5~6節。
     第2咬脚前節の掌縁と後縁は直角に交わる。
     第3腹節の下縁に鋭い棘が5本並ぶ。
     第3尾肢の棘が3本が束になり、5~6組並ぶ。
     尾節背面に棘が並ぶ。
     尾節板は双葉。
11a
1mm
10a
1mm
9b
1mm
9a
2mm
8a
2mm
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:11.1mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:8.7mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:14.8mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:12.9mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:10.9mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
2mm
2mm
7a
5a
3a
1a
2mm
2mm
4b
第7胸脚(鰓)
第6胸脚(鰓)
第5胸脚(鰓)
Since 2005/9 Copyright 2023 Neko no Shippo 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ポシェットトゲオヨコエビ(Eogammarus possjeticus)は干潟に生息する大型の汽水性ヨコエビです。本種が属するキタヨコエビ科は
 淡水~汽水域に生息していて、 オオエゾヨコエビ Jesogammarus (Jesogammarus) や、ナリタヨコエビ 
 Jesogammarus (Annanogammarus) naritaiのように完全に淡水性のものもいます。ポシェットトゲオヨコエビは以下の特徴を持ちます。
 体長は最大20mmで大型、発達した第3尾肢を持ち外肢に3~4束の剛毛がある、第2、第3腹側板下縁に棘状の剛毛がある、
 尾節背面に剛毛がある、第1尾肢に副鞭がある。ここで記載する個体群は東京都の三番瀬干潟と盤洲干潟、石川県で採取しました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:石川県七尾市 (2021年4月)
 体長:11.0mm
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:9.0mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
 ポシェットトゲオヨコエビ (Eogammarus possjeticus)
 採取:千葉県木更津市 盤洲干潟 (2020年3月)
 体長:11.5mm
 備考:昼間の干潮時の干潟で採取した。
2mm
2mm
2mm
2mm
12a
6a
4a
2a